2345788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pastime Paradise

Pastime Paradise

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.01
XML
カテゴリ:The Cars
 今回はちょいと訳ありで、THE CARS(ザ・カーズ)について。
ん!? カーズばっかりしつこいって!? エラい、すんません~(^^ゞ

 カーズは、70年代後半から80年代に活躍した、米国・ボストン出身の5人組ロック・バンド。名バラード“Drive”は、今なお多くの人に愛されている。

 メンバーは、vo兼gで作詞作曲も手掛けるRic Ocasek(リック・オケイセック)を筆頭に、keyのGreg Hawkes(グレッグ・ホークス)、gのElliot Easton(エリオット・イーストン)、dsのDavid Robinson(デヴィッド・ロビンソン)そしてB兼voを務めた色男・Benjamin Orr(ベンジャミン・オール)の5人。

 60年代半ばから既にGLASSHOPPERというバンドを組んで活躍していたベンさん。そして70年代初頭にリックと出会い、二人はMILKWOODなるアコースティック・バンドを結成。それから更にCAPTAIN SWINGというバンドを組み、そこへエリオットが参加するも、75年にこのバンドが解散。その後、以前から助っ人としてバンドと親交のあったグレッグと、元THE MODERN LOVERSのデヴィッドも加わり、76年にカーズを結成きらきら

 “Just What I Needed(燃える欲望)”をラジオで流したところ、これが大変な話題となり、レコード会社各社が争奪戦を繰り広げた。
 そして78年、1stアルバム「THE CARS(錯乱のドライヴ)」をリリース。ビルボードチャート18位を記録するヒットとなった。個人的にはこのアルバムが、カーズの最高傑作だと思うグッド
 翌79年には早くも2ndアルバム「CANDY-O(キャンディ・オーに捧ぐ)」が発売された。ちなみにジャケットの官能的な女性の絵は、デヴィッドによるもの。彼は個性的なメンバーの中ではちょっと地味な存在だったが、バンドの名付け親だったり、ジャケットデザインを手掛けたり、バンドのカラー(赤・白・黒)を決めたり…と、こういう所で無くてはならないメンバーだった。
 80年リリースの3rdアルバム「PANORAMA(パノラマ)」は実験的なアルバムで、前作と比べて売り上げは今ひとつだったが(とはいえ、前作は全米3位で今作も5位を記録)、エリオット曰く“THE BEATLES(ビートルズ)のアルバムで例えるなら、「REVOLVER(リボルバー)」のようなもの”。
 翌81年には元のポップ路線に戻った4th「SHAKE IT UP(シェイク・イット・アップ)」をリリースし、全米9位とまずまずの成績だった。珍しくベンさんがシンセサイザー(?)をピコピコ弾きながら歌う“Think It Over(シンク・イット・オーヴァー)”が一押し!

 続く84年発売の5thは、初めてカーズ自身とRobert John "Mutt" Lange( マット・ラング)がプロデュースした「HEARTBEAT CITY(ハートビート・シティ)」。ジャケットのイラストは勿論デヴィッドによるもの。このアルバムからは、80年代を代表するバラード“Drive(ドライヴ)”を始め、Andy Warhol(アンディ・ウォーホル)が手掛けたPVが実に奇妙だった“Hello Again(ハロー・アゲイン)”、栄えある第1回MTV大賞を受賞した“You Might Think(ユー・マイト・シンク)”等、続々とヒットが生まれ、カーズの代表作となった。
 85年には新曲“Tonight She Comes(トゥナイト・シー・カムズ)”が入ったベスト盤「GREATEST HITS(グレイテスト・ヒッツ)」がリリースされた。
 この頃はメンバーの個人活動が活発で、リックやベンさん(「THE LACE(86)」)、エリオット(「CHANGE NO CHANGE(85)」←名盤!)がそれぞれソロ・アルバムを発表した。

 そして87年、「DOOR TO DOOR(ドア・トゥ・ドア)」をリリース後、バンドはピリオドを打った…涙ぽろり

 再結成を望む声も多かったが、00年10月3日にはベンさんが膵臓癌で他界(T T) オリジナル・メンバーでの再結成はついに叶わぬ夢となってしまった。
 しかし05年には、グレッグとエリオットの旧メンバーに、新たにTodd Rundgren(トッド・ランフレン)らが加わり、THE NEW CARS(ザ・ニュー・カーズ)車として、まさかの再結成!06年にはアルバム「IT'S ALIVE!」もリリースされた。カーズファン、とりわけベンさんファンとしては、複雑な気分で聴いてみたが、思っていたほどの違和感はなく、カーズというよりは新たなバンドとして聴くと、結構いい感じだった。
 音楽業界から足を洗ったデヴィッドはともかく、リックが再結成に不参加なのは、ひょっとしたら亡き友・ベンさんに対する想いがあるのかしらん?などと勝手に思ってみたりして…しょんぼり

 ヘッドホン 今日のおすすめ

 ・アンディ・ウォーホル御自身も出演!一体何だ、このPV!? “Hello Again”→こちら
 ・初めてカーズを知ったのは、「BEST HIT USA」で見た“Let's Go”のPVだった→こちら
 ・THE NEW CARSのオリジナル曲“Not Tonight” いいねッ♪→こちら 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.01 01:44:56
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ここらでひとつ   波野井露楠 さん
カーズ、ちゃんとに聴いたことないんです、私。
すみません(><)。
でも、楊ぱちさんがすごくお薦めしているので、俄然興味がわいてきました!
今度、絶対しっかりと聴いてみますね!! (2008.04.01 21:48:23)

リンドーさんみたいだわ^^   オンデン1970 さん
ぱち子ちゃん、こんばんわんこ。

いや~、懐かしいね!このテンプレ!
ん?わけありでアニメぢゃないカーズとは?
ベンの誕生日でもないし…。

>一体何だ、このPV!?
でもHello Againのベンは何気にカワイイよね♪

…ふふっ、それにもうひとついいものをみつけちゃったりなんかして^^/~~
だからこのブログ、好きなんだな~。
(2008.04.01 23:11:16)

不気味なヴォーカリストだからって侮れません(^^ゞ   楊ぱち さん
波野井さん、こんばんは。
あれれ、やっぱリック・オケイセックが不気味でしたか?(こらこら!)
ちょっとクセのある音楽ですが、なかなかポップで楽しい曲が多いです。
「ハートビート・シティ」という84年に出したアルバムが、ヒット曲満載で聴きやすいと思います。
個人的に一押しなのはデビューアルバム「錯乱のドライブ」です♪

私もストーンズは、ちょっとミックの不気味な唇のおかげ(?)で今まで避けておりましたが、波野井さんちでストーンズ記事を拝読し、You Tubeで色々と見てみました。
38年間、全くの聴かず嫌いだったことが分かりました(^^ゞ
初めてしっかり聴いたストーンズは、今更ながら新鮮でよかったです。
(特に“Angie”という曲にはグッときました!)
教えて下さって有難うございます(^^)v (2008.04.02 00:40:47)

キンドーさんではありません   楊ぱち さん
でん子姐さん、こんばんにゃー。
>懐かしいね!このテンプレ!
でん子姐さんと出会った頃は、この夜景テンプレでございました(しみじみ)。
でも、もう元に戻しちゃいましたけど…(^^ゞ
>わけありでアニメぢゃないカーズとは?
以前ベンさんの記事を書いた際、某姉さんがTBして下さったのでお邪魔させていただくと、そこには昔のリンドーさんのカーズ記事がTBしてあり、本記事で紹介して下さっていたのでありました。
せっかく記事で触れていただいてるのに、そのTB先が閉鎖とは、こりゃ無責任やわ!
ということで、洋楽日記を1日だけ再開して、再TBさせていただいたのでありました。ちゃんちゃん。

>でもHello Againのベンは何気にカワイイ
ですです~(^^)
カウンターに並んで座ってるシーンで、歌い終わってフッ…と視線を落とすところが好きです。
それにしても、どうにかなりませんかねえ、このPV!?(^^ゞ

>だからこのブログ…
ややや、勿体無き御言葉を頂戴致し、恐悦至極にござりまするm(_ _)m
あ、でももしかしてこのブログって洋楽日記の方かしらん?
それやったら、半年前に店じまいしてもーたがな(^^ゞ
今のひまつぶしブログはでん子姐さんちの舎弟分として、今後もひっそり精進していく所存っす! (2008.04.02 01:01:01)

わんばんこ~^^   lavender80 さん
あらら、壁紙が昼間に戻っとるね~。
エイプリルフール限定企画という噂を聞いてやってきたけど、
時間切れで読み逃げしてしもた~(^^ゞ
私は一日限りの素顔公開をしたけんど、誰もツッコんでくれんかった(T_T)

そうそう、今日は、誰かさんのTBから、ここに来たんですわ。
ちゃんとたどり着いて、ヒデキ、カンゲキ(松井ぢゃないよ。)
りんどうさんのTBは消えとりました。。。

およよっ、アンディ・ウォーホールがなぜに車屋さんと共演を?
アカ・アオ・ミドリ・キレイ…
悲しみのアンディ。>アンジーじゃて。
(2008.04.02 19:56:55)

Re:「HELLO AGAIN」 THE CARS(04/01)   jboyひろ さん
そうそう、何と言っても「THE CARS(錯乱のドライヴ)」が最高傑作なのだ。

グッドタイムスロール~ベストフレンズガール~燃える欲望の3連発でノックアウトですね。

けど、当時は日本では知名度がなくて、「カーズ」っていうダサイ名前を友人に言うのが気恥ずかしかったことを覚えています。

私はLPは殆ど捨ててしまって残しているのは本当のお気に入りだけですが、「THE CARS(錯乱のドライヴ)」残していましたよ。

かの大貫憲章氏がランナーノーツを書いています。「クイーンとの名コンビで知られる気鋭の凄腕プロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカーが手がけるニュー・スター・カーズ。そのサウンドはナイフのように鋭く、クリスタルのように透明だ。」 (2008.04.03 01:08:40)

鶴光でおま   楊ぱち さん
ラベさん、おこんばんは。
>あらら、壁紙が昼間に戻っとるね~
2日の午前零時にはとっとと元に戻しちゃいました。
読み逃げだろうが何だろうが、訪問していただけただけでも、ホンマに嬉しいです。
(おまけに本文記事まで書き直していただき、心から恐縮しきりでございまする)
>私は一日限りの素顔公開をしたけんど、誰もツッコんでくれんかった(T_T)
す、すみません、見逃してしまいましてん…m(_ _)m
素顔、人によっては“こりゃ、ヒドいなあ”っていうのもあったようでしたが、ラベさんはどうでした?
私のは“あれ?何で知ってんの?”というくらい似てました…(^^ゞ

>そうそう、今日は、誰かさんのTBから、ここに来たんですわ。
りんどうさんの妹分のぱち子ですかい?
TBが何とか出来てヤレヤレ…、と安堵の溜息を吐いておりました。
>ヒデキ、カンゲキ(松井ぢゃないよ。)
ってことは、桃から生まれた桃太郎(高橋さん)の方ですかい?
>りんどうさんのTBは消えとりました。。。
その節はまっこと御手数をお掛け致しましたm(_ _)m
>およよっ、アンディ・ウォーホールがなぜに車屋さんと共演を?
何でだったっけ…。
完成PVのあまりの不可解さに、きれいさっぱり忘れてしまいました(^^ゞ
>アカ・アオ・ミドリ・キレイ…
うわッ、めちゃめちゃ懐かしい!そうそう、ありましたね!
>悲しみのアンディ。>アンジーじゃて
はて(?_?)
…と思って調べてみたら、成程、こういう邦題だったんですな。
ちなみに、アンディといえば真っ先に劉徳華(アンディ・ラウ)が浮かんだのですが、ラベ姉さんだと、アンディ…ガルシア? (2008.04.03 02:35:21)

ジャケットのお姉さんのインパクトもスゴい   楊ぱち さん
ひろさん、こんばんわ♪
>そうそう、何と言っても「THE CARS(錯乱のドライヴ)」が最高傑作
ですよね!!!(^^)
>グッドタイムスロール~ベストフレンズガール~燃える欲望の3連発でノックアウト
う、うむ…。しょっぱな3連発も確かに素晴らしいのですが、ベンさんファンとしてはラスト3連発(Bye Bye Love ~ Moving In Stereo ~ All Mixed Up)が何と言っても魅力っす♪

>当時は日本では知名度がなくて、「カーズ」っていうダサイ名前…
「ア~ハ」よりはマシでしょう(^^)
>私はLPは殆ど捨ててしまって
うわッ、もったいないオバケが出そうです。
かなり沢山御購入されたとみました。
羨ましいです~。
こちとら貧乏学生だったので、当時購入したレコードは全て残してあります(といっても、なぜか義兄の実家に保管されているのですが)。
>ニュー・スター・カーズ。そのサウンドはナイフのように鋭く、クリスタルのように透明
あちゃ~、あイタタタ…(T T)
当時は格好いい文章だったに違いないのですが、いやはや何とも…。
頼みますよ、けんしょーさん(^^ゞ (2008.04.03 02:53:43)

Re:「HELLO AGAIN」 THE CARS(04/01)   うち水に虹 さん
 おはようございます。貴重な夜景を拝見できたのに 書き込みできず失礼しました。
これは ♪錯乱のドライブ を試聴してから、再度おじゃましようかと。

 実は ドライブとユー・マイト・シンクを ザ・カーズというバンドが2曲とも…点が線につながりました!
70年代から80年代 耳→目(ラジオ→MTV)の頃、部屋にTVのない寮生活が 尾を引いたようでorz
そんな私に救いの記事です(涙) ハロー・アゲインのPV、独りの時で助かった…みたいな。

 そこで、♪錯乱のドライブ はギターの印象が強く、ロックテイストを感じます。 新カーズのPVも、ですね♪ (2008.04.04 06:10:17)

「決して一人では見ないで下さい」はサスペリア   楊ぱち さん
うち水に虹さん、こんにちは。
>貴重な夜景を拝見できたのに 書き込みできず失礼
いややや、当へっぽこブログは読み逃げ歓迎ですので(^^)
貴重なお時間を割いていただいただけでも、感謝しきりでございます。

> 実は ドライブとユー・マイト・シンクを ザ・カーズというバンドが2曲とも…点が線につながりました!
それはよかったです、松本清張さん!
曲は聴き覚えがあっても、バンド名と結びつかないことは私もよくあります(^^)
>耳→目(ラジオ→MTV)の頃、部屋にTVのない寮生活が 尾を引いた…
“Drive”も“You Might Think”もMTV絶頂期にバンバン流れていた曲でしたね。
記憶の糸が繋がって何よりです~(^^)
> ハロー・アゲインのPV、独りの時で助かった…みたいな
ホンマに、アンディさん勘弁してよ…みたいな。

>♪錯乱のドライブ はギターの印象が強く…
ギターのエリオット・イーストンはなかなかの腕、持ってますからね。
個人的には、“燃える欲望”や“Bye Bye Love”等でヴォーカルをとっている、ベンジャミン・オールの甘い歌声が耳に残るアルバムだと思います♪ (2008.04.04 16:35:41)

こんにちは   マダムX さん
カーズを調べていてこちらにたどり着きました。ユーチューブに最近、急にはまっていて、ふと昔好きだったカーズを思い出し(CDはずっときいてますが)に再度はまり、ひとりカーズ部状態でしたが、こちらのブログは私にとって大変タイムリーかつありがたく存じます。ラストインタビューのベンさんの画像はつらいですよね。ちなみに私はハエ男ファンです。すみません。 (2012.07.08 12:56:07)

カーズ部入部希望   楊ぱち さん
マダムXさん、こんばんは。
>カーズを調べていてこちらにたどり着きました
このような辺境にお越しくださったうえメッセージまでいただき、本当にどうも有難うございます。
>ひとりカーズ部状態でしたが…
私もひとりカーズ同好会状態を長らく続けておりましたが、いざブログでベンさん&カーズのことを綴ってみると、21世紀の現在においてもまだまだカーズを愛してやまない方がいらっしゃることが分かり、本当に嬉しいかぎりです(^^)
>ラストインタビューのベンさんの画像はつらいですよね
あんなにブクブクぷよぷよだったベンさんの晩年のあの痩せ様は…。
あまりにも悲しすぎてラストインタビューは一度見たきりです。
>ちなみに私はハエ男ファンです。すみません
あわわわ、謝るのはこちらでございます。
散々ヒドいことばかり書いてすみません~ッ!
でも何といってもリックはベンさんの生涯の親友且つパートナーでしたから、彼の魅力もちゃーんと理解しておりますよん…ってホンマかいな!?

カーズに関することは概ね書き尽くしてしまい(ファンだけど元々そんなに詳しくない)近頃は滅多に取り上げる機会もありませんが、今後共どうぞ宜しくお願いいたします。 (2012.07.09 01:19:21)

Re:カーズ部入部希望(04/01)   マダムX さん
楊ぱちさん

お返事コメントありがとうございます!
うれしいです♪

>私もひとりカーズ同好会状態を長らく続けておりましたが、いざブログでベンさん&カーズのことを綴ってみると、21世紀の現在においてもまだまだカーズを愛してやまない方がいらっしゃることが分かり、本当に嬉しいかぎりです(^^)

おっしゃるとおりです!!すごくうれしいですね、皆さん意外とカーズを覚えていらっしゃるのですね。わたしも勇気が湧いてきました。紙ジャケのファーストをアマゾンで買うかどうか悩んでましたが、買いそうです。(この配信時代に?リマスターでもないのに??)
聞いていた10代の当時も、カーズのすばらしさを共有してくれる友が周りにいなかったので、かつ、情報もすごく少ない時代だったので(現在ならあらゆることを調べまくれますが)・・・。ユーチューブのおかげで時空を越えて10代取り戻してますww


>あまりにも悲しすぎてラストインタビューは一度見たきりです。

そう・・・わかります。
私のナンバーワン♪カーズの曲はもちろん、ベンさんのお歌の
Just what I neededでございますよ。

>カーズに関することは概ね書き尽くしてしまい(ファンだけど元々そんなに詳しくない)近頃は滅多に取り上げる機会もありませんが、今後共どうぞ宜しくお願いいたします。

ありがとうございます、いえいえ、ブログ、すごく詳しくまとめていただいているので知らないことがいっぱいありました・・・私はもうラストアルバムでは心が離れていたので、その後どうなったかなあーとは思っていたのですが

また機会が合ったらカーズのことを書いてくださいね!ブログにもまたお邪魔しマース! (2012.07.09 10:06:52)

YouTube様々   楊ぱち さん
マダムXさん、おはようございます。
こちらこそメッセージを入れていただき、どうも有難うございます
>紙ジャケのファーストをアマゾンで買うかどうか悩んでましたが、買いそうです。(この配信時代に?リマスターでもないのに??)
「THE CARS(錯乱のドライヴ)」の紙ジャケCDは私もちょっと惹かれております。
オビ付きなのがいいですよね♪
最新デジタルリマスターだそうですよん。
でも1st.はデラックス・エディションも持ってるしなぁ…。
やっぱりカーズはこのアルバムが最高だと思います。
>私のナンバーワン♪カーズの曲はもちろん、ベンさんのお歌の
>Just what I neededでございますよ。
“Drive”と並び、カーズを代表する曲ですね(^^)
“Just what I needed”だと、個人的には「LIVE AID」で歌ったのが最もお気に入り。
>すばらしさを共有してくれる友が周りにいなかったので、かつ、情報もすごく少ない時代だったので(現在ならあらゆることを調べまくれますが)・・・。
そうそう、当時は「ベストヒットUSA」や「MTV」等の洋楽番組か、或いは「ミュージックライフ」等の洋楽雑誌でしか彼等の近況を知る手立てがなかったですもんね。
本当にそういう面では今はいい時代になりました。
特にYouTubeは本当に有難い!
>ユーチューブのおかげで時空を越えて10代取り戻してますww
ふふふ、ホント、10代の頃に気持ちが戻りますよね~(^^)
>また機会が合ったらカーズのことを書いてくださいね!
毎年3月3日は「ベンまつり」と題してカーズ(といっても主にベンさん)に関する駄記事を書いております。
もし覚えていたら遊びにいらしてくださいね。

久々にカーズ語りが出来、とても嬉しかったです~(*^^*) (2012.07.10 06:36:51)

PR

Free Space

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.