2618108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pastime Paradise

Pastime Paradise

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.21
XML
カテゴリ:The Karate Kid
 米国では5月30日に公開され、日本では8月29日公開予定の「Karate Kid: Legends(邦題は「ベスト・キッド:レジェンズ」」が楽しみで仕方がない。7月5日に起こると噂の大災難が9月以降にずれ込むことを祈るばかりである…ってまぁ何も起こらないに越したことはないけど。

 17年前の08年2月に綴った「ベスト・キッド」で愛してやまない映画5本の内の1本として挙げたくらい、ラルフ・マッチオ(Ralph Macchio)演じるダニエルと、ノリユキ・パット・モリタさん演じる空手の先生・ミヤギの親子のような師弟愛溢れる青春空手ストーリーが大好きだ。84年に公開されて大ヒットを記録し、その後シリーズ化されて計4本製作されたものの、回を重ねるごとに見るも無残なものに…。
 そして10年にはリメイク版「ベスト・キッド(The Karate Kid)」が公開されたが、なぜかジャッキー・チェン(成龍/Jackie Chan)がカンフーを教える話に。空手はどこ行った…。
 リメイク版は一旦忘れて、18年からはネットドラマ「コブラ会(Cobra Kai)」の配信がスタート!コブラ会というのは、84年公開の「ベスト・キッド」でダニエルくんをイジメていた不良グループのリーダーで少年空手選手権の元チャンピオンだったジョニーが習っていた空手道場の名前で、このドラマの主人公はそのジョニーだ。「ベスト・キッド」の最後でダニエルに敗れてから34年後のジョニーである。ダニエルは勿論、映画版に登場した面々も結構出てきて、結局シーズン6まで続いたのであった。

 でもって日本では今夏公開される「Karate Kid: Legends」、本家とリメイク版が(コブラ会もちょっぴり)融合しているという。ということは、そう、「Karate Kid」でありながら空手とカンフーを教えるようなのだ。子供の頃からジャッキーの拳モノは確かに大好きだったけど…ラルフとジャッキーの共演は確かに嬉しいけど…ジャッキーのは空手じゃないショック
 ま、それは置いといて更に楽しみなのは、今作にはジョシュア・ジャクソン(Joshua Jackson)も出演しているのである。これまた愛してやまない「飛べないアヒル(The Mighty Ducks)」シリーズのチャーリーだ!嗚呼、何という夢の共演♪
 
 15歳の時に劇場で「ベスト・キッド」を観た時は確かにめっちゃ感動はしたけど、まさか40年後まで続くとは思ってもみなかった。当時のミヤギさんの年齢を越しちゃったもんなぁ。そのミヤギさんを演じたパット・モリタさんは20年前に亡くなられてしまったけれど、ダニエル役のラルフは60代とは思えぬ若さを保っていて嬉しい。
 あまり期待値を上げ過ぎると残念だった時のガッカリ度も爆上がりするけど、それでもやっぱり期待せずにはいられない。とにかく楽しみ。どうか無事でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.18 23:46:55
コメント(0) | コメントを書く
[The Karate Kid] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X