不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/07/12(水)18:50

W杯98旅行(四)エッフェル塔周辺

スポーツ観戦など(71)

◇セーヌ川沿いには、目を引く建物がたくさんあります。 ルーブル美術館・ノートルダム寺院・オルセー美術館・コンコルド広場などがあります。 日本の町並みと違って、美しいですね。 あまり調べてなかったので、よくわからない建物として見ていました。 調べてなくても、すごい建物だと思うものばかりでした。 地下鉄で移動していたら、目にすることはできなかったでしょうね。 今思えば、ものすごくもったいない旅行をしていたなと思いますね。 無知と言う名のもったいないお化けが出てきそうですね(笑)。 「アレクサンドル3世橋」も、知らなかったですが、立派な橋でした。 日本で言う、あんな鉄骨だけの立派な橋ではありません。 橋なのに、なんでそこまで装飾しているのと思わせる橋でした。 パリで一番美しいと言われる橋だったそうです。 周りとの調和も、いいですね。 エッフェル塔方面へ行きたかったんですが、変わった建物があるので、アレクサンドル3世橋を直進しました。 「アンヴィリッド」だったらしいです。 ナポレオンの棺が安置されている所だそうです。 入館できるみたいですが、まったく知らずに通り過ぎました。 目の前には、「エッフェル塔」でした。 「シャン・ドゥ・マルス公園」を通りました。 ものすごく整備された公園です。 日本のちっぽけな整備とはまるで違います。 ここまで整備されてひろい公園は、無料では日本にあるのかな? もし東京タワーの周りがこんなんなら世界に誇れるんでしょうけどね。 「エッフェル塔」の真下まで来ました。 でけ~と思いました。 登りたかったんですが、W杯開催中でしたので観光客が多すぎて並んでいます。 長蛇の列です。 並んでまで待つのはな~。 階段で途中まで登れるらしいですが、そこも牛歩なみに並んで進んでいました。 こんな状態では、無理ですね。 エッフェル塔は、映画『007美しき獲物たち』で一部撮影されました。 この映画、見たけど覚えていませんけどね・・・。 川を挟んだ所に、「トロカデロ庭園」があります。 少し小高くなったいて、「エッフェル塔」の眺めよかったですね。 エッフェル塔に登らなくても、良かったと思う場所でした。 たぶんそう思った気がします・・・。 八年前の事ですので、間違っているかもしれません(笑)。 W杯98旅行は、まだ続きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る