不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/06/24(水)22:21

映画『努力しないで出世する方法』bs

テレビで見た感想(1586)

◇BS-2で夜中に放送されていたのを録画して見ました。 『努力しないで出世する方法』(HOW TO SUCCEED IN BUSINESS WITHOUT REALLY TRYING)は、1967年の米国映画です。 ブロードウェーの大ヒット・ミュージカルの映画化。 「努力しないで出世する方法」という本を手に入れた窓ふき係の青年が、その本に書いてある通りに行動して見事恋も仕事も大成功するまでを痛快に描いたミュージカル・コメディー。 主演2人と社長役のルディ・バリーは、初演舞台版と同キャスト。 舞台版はトニー賞で作品賞・主演男優賞など7部門を受賞、ピュリツァー賞にも輝いた名作。 監督 アンソニー・ティーグ 出演 アンソニー・ティーグ、ミシェル・リー、ルディ・ヴァリー など 思ったよりは良かったです。 ミュ-ジカルと判った時には、ちょっとガッカリしましたが、そんなに悪く無かったですね。 本のHOWtoで出世する話ですが、真に受けてそのままするだけではなく努力はしています。 途中から本の存在が薄くなりますけど・・・。 他の読んでいる人が敵になりますけど、対決は無かったです。 出世も順序良く登りつめていきます。 普通なら時間が無いので部署をそんなに変わらないですね。 テンポ良く話は進みます。 最後には、日本的な会社の感じになりました。 米国的に、媚を売るのは治りませんでしたけどね(笑)。 会社で出世する映画の基本的な映画でもあります。 「ミュ-ジカル特集」なので夜遅くにも放送したのかな? メインの時間の特集映画より、この映画の方が面白かったですね。 コメディもオーバーにしているのが良かったです。 このタイトルのミュージカルは知りませんでしたが、劇で見ると楽しそうでした(笑)。 古い映画ですので、それなりに見ると楽しめる映画だと思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る