全て
| カテゴリ未分類
| 映画館で見た映画
| レンタル映画
| 日本旅行記
| 香川旅行記
| 旅の迷路図
| スポーツ観戦など
| テレビで見た感想
| たわごと
| レンタル作品
| 小説や本など
カテゴリ:日本旅行記
◇『四国2023景勝地探して』の56回目です。
「鈍川渓谷」愛媛県今治市の山の中にあります。 案内板はあるんですが、わかりにくいですね。 遊歩道もあるみたいですが、歩くのもわからないです。 渓谷の川に水遊びに来ている人がいました。 鈍川温泉郷の方が有名かな? 「玉川ダム」は「鈍川渓谷」の北側にあります。 ダムの周りは周遊できるみたいですが、車幅が狭いらしいので、行かない方が良いそうです。 「桜井総合公園 日本庭園」愛媛県今治市の今治湯ノ浦IC近くの運動公園にあります。 庭園の駐車場はありませんが、総合公園と同じかもしれません。 少し手入れはされていますが・・・。 「蛇越池湿地」湯ノ浦ICから少し南に行った所にあります。 駐車場は、数台止めれる所があるのがそうだと思います。 小さな湿地なので、花もあまり見かけません。 ●鈍川渓谷 ![]() ![]() ![]() ●玉川ダム ![]() ●桜井総合公園 日本庭園 ![]() ●蛇越池湿地 ![]() ◇鈍川渓谷を見に行ったのですが、よくわかりませんでした。 駐車場もはっきりしないし、遊歩道もはっきりしないし、案内板もわかりにくかったです。 行けばわかると思いましたが、行っても道が狭いだけで通り抜ける感じでした。 奥へ行くと対向車が来たらよけようがありませんでした。 温泉当たりなどは道は整備されています。 歩かなかったので、他の所に寄ってみました。 ◇◇過去の記録◇◇ ●福島旅行2019四日目(終) ●福島旅行2019三日目 ●福島旅行2019二日目 ●福島旅行2019一日目 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/03/21 06:36:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事
|
|