【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2025/03/25
XML
カテゴリ:日本旅行記
◇『四国2023景勝地探して』の57回目です。

「扇の滝」高知県大川村にあります。
 名前は定かではありませんが、大北川渓谷にある滝らしいです。
 早明浦ダムから18㎞ぐらいかな?

「大北川渓谷」は白滝橋あたりから上流がそうなのかな?
 大座礼渓谷という看板もあります。
 橋からの眺めは、高いです。

「妃ヶ淵」白滝の里へ行く途中にあります。
 駐車スペースがあります。
 入口に看板はありますが、そこから階段で数分下りないといけません。
 下りても下まで行くわけではないし、滝も一部しか見えませんでした。
 夏場は見えないかもしれません。

「白滝鉱山跡地」白滝の里の上のグランドに看板があります。
 白滝の里も看板はあるんですが、あまりわかりにくかったです。
 遊歩道と書かれていたので歩きたかったのですが、どこかわかりませんでした。

「旧道トンネル?」県道6号線沿いにありました。
 
雰囲気どうぞ~スマイル


●大川村から白滝の里方面の看板



●大北川渓谷の扇の滝



●大北川渓谷の白滝橋からの眺め



●妃ヶ淵の看板


●妃ヶ淵の滝



●白滝鉱山跡地の看板



●旧道のトンネル?


◇2023年の7月下旬に訪れました。
滝は水量の多い時か、冬場に訪れた方が、見えやすいんじゃないでしょうか?
白滝の里も、よくわかりません。



◇◇過去の記録◇◇
千葉みなと工場夜景クルーズ
関東旅行2日目-千葉・銚子- ≪成田山新勝寺・工場夜景クルーズ≫
関東旅行1日目‐千葉‐ ≪鋸山・QVCフィールド≫
えひめ今治旅行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/25 06:22:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.