盆栽もどきとその他いろいろさまざま

2011/03/24(木)23:13

出猩々もみじ サビシイ姿に・・・

もみじ(45)

今育てている樹が何種類かありますがこの中で、もみじが一番好きです。こころが和むというかスキなんです。 ですが・・・!↓出猩々もみじ徒長させた枝はみんな挿し木して不要枝(・・・と思われる)を剪定していった結果、エスカレートしていってなんともサビシイ姿になってしまって・・・。なんだか根がイヤラシイ感じに見えるのは私だけでしょうか? 元々あまり曲が無い樹なのでこの形を変えるのは思い切った改作が必要になると考えまして取り木で改作に挑戦する為に樹勢をつけようと伸ばしっぱなしにしてたのに気付いたらこんなに・・・。 とりあえず、今年は植替えしない事に。 しかし! ←上の写真の裏側でもやっぱり、気になるところがいっぱい有り!根に気になるところが多数!!そして、コブになってきてるところはえぐるくらいにするって参考書に書いてありますがコブだらけで、えぐる箇所がいっぱいになるので今回は止めました。(ビビリデース) 何箇所かはやってみましたが・・・。  とりあえずは梅雨になったら取り木してみようと思います。(位置はどうしようか・・・)それまでは、大きな事はせずに挿し木の方の管理に力を入れてこちらは我慢したいと思います。 まあ、色々書きましたが、まずここに至るきっかけは「取り木やってみたい(゚∀゚)」からでした。それがこんな・・・( TДT)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る