“やおっち”的電脳広場

2009/06/15(月)18:40

週末日記(長いです)。

日々のこと(620)

6月13日(土) 金○管の定期演奏会。 夜だったため昼間は夜勤明けの身体を休めるため意識不明に。 夕方起きて銭湯経由で金沢へ。 連れがいたので会場前で待ち合わせしてると、後輩の奥さんと遭遇。 マイミクmago2大先生から取り置きして頂いたチケットで入場すると・・・。 ナイショで来たつもりだったのにいろんな方が客席に来るわ来るわ。 でも、こうやって会いに来てくれるなんて、本当にありがたかったです。 エロイカ、なかなか良かったですよ。 細かいこと言えばキリがないけど、楽しく聴かせて頂きました。 参加された皆さん、お疲れさまでした。 それにしても、いつも一緒に演奏してる皆さんの演奏を客席で聴く、ってのはなんかヘンな感じがしましたね。 昨年までは演奏会のはしごでドタバタしてたからねぇ。 でもまぁ、たまにはいいかな。 6月14日(日) 8時に起床。 テレビを点けると、いきなり画面に飛び込んだのはプロレスのリング上に大勢の人が立っている映像。 佐々木健介や高山善廣が神妙な表情でリングにいたのでなんだろう?と思ってたら・・・。 プロレスラーの三沢光晴が亡くなられたんですね。 しかも試合のリング上で。 あまりにも衝撃的すぎて、ただただ驚きました。 以前、橋本真也が亡くなった時もショックだったけど、それに匹敵するほどの衝撃です。 そんなにプロレスに興味がある訳じゃないけど、プロレス界にまた、惜しい人材がいなくなりましたね。 残念と共に、ご冥福をお祈りします。 で、その後は昼過ぎに某所へ。 月末に本番のある某オケの楽器を少しいじらせて頂きました。 万が一、この先の練習や本番であまり音が悪くなったら、それは自分のせいなので他の人を責めないでくださいね。 そして早めにご連絡頂ければ解消に向かいますのでよろしくです。 さらにその後用事を済ませた後、小松へ直行。 こ○フィルの練習に行きました。 2回目の練習なので、前回よりは上手くできるようになったかな? でも、個人的にはまだまだです。 今回の練習で初めてナレーションが入りましたが・・・当日までのお楽しみですね。 ベト7はやっぱり楽しいです。 この先しばらくお世話になる曲なので、いろいろ研究してみよう。 そして、練習後は先週に引き続き某お好み焼き屋へ。 メンバーは先週と顔ぶれからマイナス1の三人。 ここの店長、意外と個性的だなぁ~。 高校時代の通学手段と、映画の話であれだけ盛り上がるとは思いませんでした。 どうも、ごちそうさまでした。 そして今日・・・はお休み。 週末の疲れを取るため引きこもってました。 レンタルDVD見て、昼寝して、それから台所の水回りを掃除して。 そういえば最近、部屋が散らかり放題。 以前からもそうだけど、その度合いがますます悪化してます。 おまけに、近くに水田があるせいで住んでるアパート周辺で虫が大量発生。 管理会社がアパート全体に殺虫剤をまいたけど・・・焼け石に水。 こんな時に部屋を散らかしてると、「来てください」と言わんばかりですね。 そんな“虫”ばっかりつくのもご勘弁です(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る