毎日が旅気分

2007/11/12(月)20:37

サンカムペン ホットスプリング

チェンマイ(31)

           9/29-10/3 チェンマイ&郊外 バイク旅 <29>           この旅行記は10月3日開始です           温泉だーー  ホットスプリングに到着。   パーキング10B(≒35円)を払ってバイクをとめる。 入口で入場券を購入。1人30B(≒100円)            Policeにチケットを渡して入場となる。 彼、怖い顔してたな、なぜか          快晴 庭の緑が気持ちいい まず目に飛び込んできたのはタマゴのオブジェ。   看板に沿って進む。 右に行くと、源泉、足湯、売店、トイレ、マッサージ。 左には、チケット売り場、温泉、バス付個室、温水プール、マッサージ。      チケット売り場。 必要なチケットをここで購入        個室1時間200B(≒700円)を選ぶ。 右上の数字は3号棟を示している。   それから貸しタオル1枚、ください。 貸しタオルは10B(≒35円)                        使い込んだ貸しタオルではある                        3号棟は貸しタオルコーナーからすぐのところだ   入口から入ると部屋にベッド。 へー、脱衣所とバスタブだけじゃないんだー 安くて激狭のコテージみたい ひとっ風呂浴びて昼寝できるな       これがお風呂でーす お湯と水を勢いよく出すとすぐに一杯になった   足ふきと衣服掛け完備。       可動式シャワーもついている。                 風呂場の横にはトイレと洗面台。 右奥の小さな穴からあふれたお湯が外へ出るしくみだ。                               左の黒いドアを開けると寝具が入っている。 カギのかかったテレビ(誰が持っていくの?) その下には冷蔵庫。   シーリングファンとエアコン。 ファンの風が心地よい               バスタブは家族連れで来ても十分入れる大きさだ。  小さな窓から入る自然光の中、やわらかなお湯でマッタリ~の1時間でした。  ビール持ってくれば「風呂deビールができたな。  残念

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る