閲覧総数 1002
2015年08月19日 コメント(10)
全2099件 (2099件中 1-10件目)
テーマ:家庭菜園(52196)
カテゴリ:アトリエ農園風景
春に苗を定植したスナップエンドウ
春植えはじめてでした。(レンタル畑) ![]() ジャガイモの手前の畝にはサツマイモ(アトリエ畑) ![]() ズッキーニの間にヤーコンを植えてしまいました。(レンタル畑) ![]() 落花生はおおまさり(レンタル畑) ![]() ミニトマトにははやくも実がつきました。(アトリエ畑) ![]()
2022年05月13日
テーマ:家庭菜園(52196)
カテゴリ:マルチ
ビニールマルチが多数派ですが、
アトリエ農園は,基本的に草マルチ。 マルチで,泥はね乾燥を防ぎます。 ナスの草マルチ ![]() ジャガイモも草マルチ ![]() 初めて栽培するヤーコンも草マルチ ![]() 貸し農園が、草刈りして積んであった草をもらいました。 こちらは貸し農園、アトリエ農園が昨年から借り始めた畑です。 元,田んぼ土で,土壌も浅く、試行錯誤中です。
Last updated
2022年05月13日 18時11分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月03日
2022年04月27日
2022年04月26日
テーマ:家庭菜園(52196)
カテゴリ:アトリエ農園風景
昨年の秋、アトリエ農園を移転しました。
Last updated
2022年04月26日 23時51分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年03月22日
2019年06月12日
2019年06月02日
テーマ:家庭菜園(52196)
カテゴリ:トマト
自宅の植木鉢トマトは朝日のあたる場所。
![]() ![]() ![]() ![]() アトリエの地植えトマト ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年固定種トマト中心に育てていましたが、アトリエの菜園では数年梅雨の時期モザイク病や疫病が出たので、今年は苗を買って植えました。固定種の世界一トマトも遅れて育苗中です。
2019年05月30日
テーマ:家庭菜園(52196)
カテゴリ:混植
今年は5月の連休あたり時間が取れて畑に堆肥を入れ土つくり
野菜の背の高さを考えながら定植。 ![]() 大葉、緑ナス、レタス ![]() ズッキーニは、緑と黄色のUFOと丸ズッキーニ ![]() 初めての空芯菜 ![]() カボチャ ![]() モロヘイヤ ![]() 食用ホオズキ ![]() 枝豆 ![]() セロリ ほか、トマト、キュウリ、マクワ、インゲン、ささげなど。 このブログでよく読まれている記事
全2099件 (2099件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|