045502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も窓際菜園

今日も窓際菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

出窓ファーム

出窓ファーム

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2022年11月05日
XML
カテゴリ:アジア料理
ディルが育ったので、
コストコのパンガシウス(白身魚)でチャーカーラヴォンを作りました。

ターメリックとマムトム、ヨーグルトで味付けしたパンガシウスを
グリルで焼き色を付け、
油多めのフライパンで炒め、



たくさんの空芯菜とディルをのっけて、
さらに炒めます。
(本当のチャーカーは、空芯菜でなくて、ねぎ)



しんなりしたら完成。

ブン、ピーナッツ、パクチーをのっけて、
レモン果汁入りのマムトムをかけて食べます。



米油を使ったので、
オイリーだけど、しつこくありません。
むしろ、ターメリックで黄色くなった香ばしい油が、
とってもおいしい。

夫と二人で、ぺろっと食べてしまいました。

ディルは魚と油とよく合います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月05日 20時50分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[アジア料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.