045511 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も窓際菜園

今日も窓際菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

出窓ファーム

出窓ファーム

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2023年12月23日
XML
カテゴリ:オクラの水耕栽培
先端の大きな蕾は、やっぱり咲かなかった。
黒ずんで、ポロッと落ちてしまいました。



でも、今回も実はできてるぽい。
同じく花が落ちても、
受粉してない場合は、
短いオクラっぽいのは枯れてしまう。
今回は青々としているので、
おそらく実がニョキニョキと伸びる。

一方、根本に近い部分から、
急に芽が伸びて、蕾ができ、小さな花が咲きそう。
先端の蕾と比べるとずいぶん小さい。



根本の方が、
栄養が届きやすい気がするけど、
そんな単純なことではないのかね。
こちらも収穫したいところ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月23日 09時14分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[オクラの水耕栽培] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.