045505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も窓際菜園

今日も窓際菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

出窓ファーム

出窓ファーム

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2023年12月25日
XML
テーマ:ガチ中華(6)
カテゴリ:アジア料理


クリスマスですよ。

会社帰りに、新大久保にできたばかりの、
中華フードコート、友誼食府(ゆうぎしょくふ)へ行ってきました。



お店の外のメニューを見ていたら、
中から声をかけられ、入店。
まだお客さんは少なく、暇な様子…。

お店は新しくてキレイです。



四川料理、台湾料理、西安料理のお店がありました。

野菜が食べたい気分だったので、
台湾料理のビーフン炒め900円を注文。
隣の四川料理のお姉さんが、スイーツを勧めてくれたけど、
気になった四川のちまき300円を注文。

それぞれのお店が、プラスチックのカードに貼ったメモに、
注文した料理の金額を記入してくれるので、
それを入口のレジに持っていって、お支払い。
カードにチャージしてくれます。
それをまた、お店に持って行って、渡します。
謎の支払いシステム。

テーブルで5分待つと、
熱々のちまき。



チャーシューとエンドウ豆が入ってて、
優しい味で美味しい!
四川のお母さんの味だそうです。

ビーフン炒めは、
野菜がいっぱいで、油っぽくなくて美味しかった。
添えられた唐辛子の調味料は、
結構辛くてちょっとずつ。



ちまきはぜひ持ち帰ろうと、
お姉さんに声をかけたら、
黒糖のゼリーとココナッツのプリンみたいなスイーツを
サービスしてくれました。



まだオープンしたてで、お客さんが少ないから、と。

次は誰かを連れて来るね、と約束。

池袋のフードコートより入りやすい雰囲気だし、
日本語表記も多いから、注文しやすくていい。
アジア飯の会のメンバーを連れ、また必ず行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月25日 23時55分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[アジア料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.