日常の楽しみ!
全380件 (380件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 8 >
食器や時計もろもろメルカリ出品中松屋 プロフ必読! よろし
2025年03月10日
コメント(0)
お休み用ロンTの袖 古着着物袖裏手がしもやけとアカギレゆったりしたものが欲しくて 正絹なので肌当たりが良い
2025年02月16日
フード失敗かぶれない😁
2025年02月06日
棒針 かぎ針 疲れた周りを足しましたくるくる回るので 裏地をつけました幅が足りない急遽 裏を付けたが・・・
2025年01月18日
ワンハンド巾着大島紬 八掛け メルカリ出品中
大島紬のハギレ使用芯にクリアファイル
新しいミシンで作った 帯のハギレを使いました30年ぶりのフットコントロールなれるまで時間がかかった😁
2025年01月12日
本日は、十日戎新しい御札を受けてきました。久しぶりにショッピングも楽しんできました。
2025年01月10日
六通名古屋帯を半幅帯に一重なので、浴衣、普段使いに‼️メルカリ出品してます。
2025年01月05日
ロング丈セーター裾 25センチほどカット三つ折りにして広げたところカットした部分をほどいててっぺんを縫い合わせる縫い合わせて表に返したらこれが前後のすそを使って二つの帽子が完成。みなさん毛糸等毛羽立ちの多いものは、鼻じゅるに!私だけかな?お気を付けください。
2025年01月03日
あけましておめでとうございます。本年もよろしく お願いします。朝から娘と喧嘩!で、何をするわけでもなく ネットサーフィン中ABCラジオ聴きながら(笑)
2025年01月01日
大島紬のおくみオレンジ帯揚げ縫い合わせて筒状に中に薄手のマフラーを入れチクチク感を軽減春と秋はマフラーを抜いてストールにしようと思っています
2024年12月25日
https://www.instagram.com/p/DDGpMrjyL69/?igsh=b3M0MGNsMDJmeXl3大島紬のパンツの残りで 割烹着を作成完成から日数が経ってしまった。ようやくUP! よかったら見てやってください。
2024年12月22日
リメイク完了https://www.instagram.com/reel/DCNiuqcy6Nb/?igsh=MXJnMXFsbm93OGdubg==ワイドパンツ
2024年11月11日
https://www.instagram.com/p/DAfUIF3yKpV/?igsh=bXFlNXh4ejdrN3Rvhttps://www.instagram.com/p/DB8Ok3FyPc0/?igsh=bmttbnpsZjQwcnBw完成しました。
2024年11月04日
古くなったセーターベストとレッグウォーマーに久しぶりにかぎ針を使ったら腕がつか痛みに😁https://www.instagram.com/p/DBkVJ5Yy5Gr/?igsh=a3FvYTA2NjNic3l3
2024年10月27日
留め袖の裾の部分 90cm裁断襟でウエストとベルトを作成
2024年09月29日
お茶代わりに飲めて良くないですか?ボヤけ・シパシパ・乾燥・疲れに!生ブルーベリーの154倍の実力派!スマホの疲れをおいしいルイボスティーでサラサラケア*株式会社フレージュ生ブルーベリーの約154倍のおいしいルイボスティー
2024年09月14日
リボンバラ後にメルカリへパーツとして
2024年08月18日
メルカリ出品中
2024年08月16日
大小長襦袢リメイク余った布で作成メルカリ出品しました
2024年08月11日
夏の絽の帯からトートバッグ3点巾着1点ポーチ2点それぞれ メルカリ出品中よろしくお願いします。
2024年07月29日
長襦袢から二つできました。ボレロ&ストール&アームカバー
2024年07月15日
マスクを新調メンズのハンカチのリメイク
2024年07月09日
メンズ浴衣の残り
2024年06月19日
タンスに眠っている レトロハンカチ 端の始末がいらないので、折って縫うだけ
2024年06月02日
今まで使っていた座布団カバーをちょこっと改造ピンクの丸の部分を縫いました開きのところから古くなったストールを長細く棒状に丸めて詰めました市販の円座を買うと洗えない。で、カバーも洗濯できる夏は、古くなったバスタオルをいれるといいかな?!
ピンクのハギレ夏の長襦袢のハギレ
2024年05月12日
アロハシャツ↓少し可愛目のブラウスへ
2024年05月07日
呂のハギレ リメイク
2024年05月05日
ハギレによるリメイク
2024年05月03日
3点セットメルカリ用よろしくお願いします🙇♀️
2024年04月23日
スギ薬局のXで当たった😊
2024年03月13日
夏の長襦袢スカートの裏をつかった残りで、夏の羽織りもの(カーディガン)完成させました。薄い生地なので、全て手縫い!!
2024年02月25日
ほどいてしまった長襦袢ほどいてから作りたいものに寸法が足らなかった。違うものを作ろう!で、背中心を縫いました。次は前を三つ折りにして縫う
2024年02月18日
ロンTのリメイク
2024年02月01日
プレゼント当選した🎁
2024年01月20日
手縫いでの作成。メルカリ用。
2024年01月13日
謹賀新年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。皆様方々 幸多き一年になりますように!!
2024年01月01日
メルカリに和装小物を出品しています。家人のものも混ざってます。一度、覗いてみてください。よろしくお願いします。
2023年12月08日
フード部分からサッコッシュ。肩紐をピンク系にしようと思ってたら、家人から黒を勧められた!あとは、身頃をベストに袖の部分はレッグウォーマーにまた後日 UPします。
2023年12月07日
三点セットの出来上がり。
サコッシュバッグ、スカートは完成したが、ジャケットの前合わせ部分の寸法を間違えたため、やり直し。
2023年12月03日
提供:ニッケンかみそり㈱のファンサイト参加中眉の下は本当に、私の場合、難しくて。これはフィット感が良いです。
2023年11月30日
ベルト通し↓結び紐↓スカート↓襟ぐりカット↓おくみを外す↓袖下をカット↓襟ぐりを縫う↓袖↓前たて↓裾↓サッコッシュの袋のみ
2023年11月25日
スカート部分に印をつけ、衿を外しました。
2023年11月20日
絽の喪服1年越しにアンサンブル+サコッシュ袖下と、脇下は、あえて開けたまま。ラップスカートのうらは、長襦袢を使用ポケットを作っていなかったので、残り布と、帯締めでサコッシュバッグを作成さて、次は合わせの喪服
2023年11月06日
マイメルカリに、少し侵入してます。宜しかったら、お願いします🤲ジャンルの違い、ご了承願います🤲
2023年10月15日