|
カテゴリ:ミュージック
ちぇしちyashimaxです。。
あぢ~っすね。。早くもクーラー全開!!ふぅ~。。 明日の”THE BOOM”お台場野外ライブ、、、ひょっとして 灼熱地獄??ひえ~! ライブ行く人、僕が倒れたら 是非介抱PLZです! http://www.five-d.co.jp/boom/tour/fos/ THE BOOM そんな、あぢー な日々が続く今日この頃あるメールが yashimaxの元へ、、、メールの主は去年、エジプトはバック パッカーの沈没地ダハブへ向かうバスで出会った孤高のBP ”りょうまくん”からのもの。 ![]() ※ダハブでだらぁ~っと過ごすワタクシ。 そんなりょうま君、うらやましい事 に現在も旅の真最中。 どうやら南米ペルーをボリビアに向かって進行中なのだとか。 http://spaces.msn.com/members/bummingaround/ ↑りょうまblog そしてそして、、、こんなクダリが続くのです。。。 ”敬さんといえば島唄ですが、驚いたことにコロンビアの宿 にいたとき、隣の家から日本語の島唄が流れていました。 感動でしたね。 ボゴタにも島唄が流れるなんて。” と言うもの、、、すげ~~コロンビアで、島唄!! しかも隣の家から、、一体誰が、どこで、どのように ”島唄”を知ったのだろう。。。気になる!!! 一説に拠ると、アルゼンチンでヒットした”島唄”の影響で、 同じ南米のスペイン語圏では、隣国のラジオなどが普通に 聞ける為、”島唄”はかなり有名という話は聞いた事があった のだが、、(言葉も同じだし&陸続きだしね。) しかし、昨年、マルタ島でコロンビア人とアパートをシェア していたyashimaxの調査に拠ると、マルタ留学中コロンビアン の”島唄”認知度はゼロ。。 BUT、その後、凄くいい歌だ!と多くのコロンビア人から CDのコピーをせがまれたのもまた事実。。。 ![]() ※マルタで会った”島唄”知ったコロンビア人。 そして、今回の”りょうまくん” メール!遂にコロンビアに も”島唄”が風にのり、鳥と共にやってきたのだろうか。。 そう、僕の経験から言うと、コロンビア人にも受け入れられる 可能性は十分! コロンビアでも、島唄が人気になったら、うんステキダナァ。。。 ますます今後が気になるyashimaxなのでありまする。。 と、言うことで”りょうまくん”次の 情報まってるよーん。 ps・エジプトとマルタの写真はこちら↓ http://yashimax.hp.infoseek.co.jp/mal_index.htm
[ミュージック ] カテゴリの最新記事
|
|