064377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

呉、ときどき広島 (観光案内、その他いろいろ)  

呉、ときどき広島 (観光案内、その他いろいろ)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

進め!ポチ3333

進め!ポチ3333

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2010.01.07
XML
カテゴリ:アクセス


JR山陽新幹線で呉へ向かうためには、JR広島駅(またはJR三原駅)を降り、JR呉線に

乗り換えて、呉に向かいます。

広島駅からのほうが、呉に近く、電車の本数も多いです。

三原からですと、呉まで1時間半かかります。電車の本数も少ないので、事前に確認を

お願いします。(三原からの呉線は、瀬戸内海が見えます)

JR広島駅から呉駅までは、快速で30分、普通で50分くらいです。

日中でも、普通・快速あわせて1時間に4本くらい電車の便があります。

(大和ミュージアム、てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)は、JR呉駅下車徒歩10分

くらいです)


車で呉に向かう場合は、東方面からは山陽道、西条インターで降り、国道375号線で

呉に向かい、呉市広(ひろ)で国道185号線に入り、呉市中心部へ向かいます。

また西方面からは、山陽道(広島岩国道路)廿日市、五日市、広島、広島東のいずれかの

インターで降り、広島市内を抜けて、呉に向かいます。

広島市仁保(にほ)からは、広島呉道路(有料道路)で行くと速く行けます。

広島から有料道路を使わない場合は、国道2号線から海田(かいた)で国道31号線に

入り、呉に向かいます。

山陽道を降りてから、呉に到着するまで、有料を使う場合でも1時間以上かかります。

時間を十分余裕を持って移動してください。

また、一般国道は時間帯により渋滞もあります。


現在、広島高速2号線が完成に向け工事中です。近日中に完成予定です。完成しますと、

広島東インターから広島高速1号線・2号線を経由して広島呉道路に直接接続します。

有料道路のみを通って、山陽道から呉まで行けるようになります。


広島高速、広島呉道路とも、ETCの休日割引はありますが、いわゆる1000円で行ける

割引とは別に料金を支払うことになります。


旅行ガイド【中国】 楽天トラベル提供





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.07 10:00:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.