譲れない自由意志(旧こころが風邪をひいたら)

2009/12/23(水)21:09

じつはそういう議論も ひょっとしたら、本気かも

祖国のこと(313)

コーナー後ニュース ○野口さん 宇宙での長期滞在始まる  「(山浩アナ:えー、宇宙飛行士、野口聡一さん、5ヶ月間の長期滞在スタートしましたけれども、 このニュースについてはどういうふうにご覧になりますか?)  はい、あのー、ぼくはすごく歓迎しててですね、というのは、この野口さん、単に長期滞在だけじゃなくて、日本の有人での宇宙への進出、えー、有人宇宙飛行、それへの足がかりになると思ってますから、ぼくは賛成なんですが。  ところがこれ、野口さんを送り出した、JAXAの現職幹部が、じつはわたしのところに2度お見えになってですね、こういうこと全部反対だと。  (山浩アナ:反対?)  (村西アナ:へぇ!?)  はい。で、あの、彼が言うには、その、諸外国の有人宇宙進出ってのは何のためにやっているかと言うと、宇宙空間から地上を攻撃するため、核攻撃するためにやっているんだと。  (山浩アナ:宇宙から?)  で、日本は、平和国家で、そんなことできるはずないのに、自分だけ違うことやっててですよ、そのそれが結構諸外国から軽侮、つまり馬鹿にされている気配もあると。つまり、金も技術もとられると。だからこんなことに金使うんじゃなくて、他のことに、他の宇宙開発に使うべきだと、じつは2回お見えになったんですよ。しかしぼくは2回とも、いや、違いますと。そうじゃなくて、世界がそうだったら、日本独自のね、その、有人宇宙飛行をやるべきだから、ぼくは賛成ですと申しました。じつはそういう議論もあります。  (山浩アナ:もう少し聴いていたいんですけど・・・)  いずれその機会もあるでしょう」   《番組の最後に》 山浩アナ:青山さん、さきほどポスト鳩山の中に、小沢さんの名前なかったんですけれども・・? 青山さん:うん、あのね、今までだったら小沢さんは口だけで言っているだけ、なんですが、小沢さん、ひょっとしたら、特捜の捜査が自分、本丸に来るんじゃないかという危機感もあるようですから、ひょっとしたら、本気かもしれません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る