野菜と果樹農家の栽培日記

2010/01/31(日)05:35

収穫した水菜から新芽が出ました

家庭菜園(928)

  水菜は収穫が終わった株から新芽が伸びてもう一度収穫できるそうです                    刈り取ったばかりの水菜  白い軸の下に二番手の新芽がかすかに見えてます。まるでいがぐり頭みたいですね          寒い日が続いていると言うのに新芽は勢いよく成長しています     収穫して10日後には、こんな風になりました。赤矢印参照                 緑が鮮やかですね          青い矢印はまだ収穫していない水菜 いっぺんに収穫すると二度目も一気に収穫することになるからあえて残しました     収穫時期をずらせば長い期間おいしい水菜がたのしめますね                        収穫しました        すごいボリュームで写真の水菜の4倍も獲れました   一回ではとても食べきれないので残りの水菜は冷蔵庫で保存です       大量に獲れた水菜を一度に食べる料理をあれこれ考えていたところ            玉子でとじて頂くことを思いつきました            水菜超たっぷり、鶏肉の卵とじ       鶏肉から出たダシを水菜が吸っておいしかったです                                              フラワーパークにて       フラワーパークにある大温室でカトレアがきれいに咲いてました                    いい香りでしたよ~                                                                          ランキングに参加中、一日一回ご協力お願いします                             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る