野菜と果樹農家の栽培日記

2010/03/01(月)05:34

エンドウにネットを張りました

家庭菜園(928)

       厳しい寒さから一転、春本番の陽気が続いてますね         もうすぐ3月、もう寒さの心配はもうないでしょう   スナップエンドウが春本番の陽気で急成長。あっ、ツルが這ってる~ そのままにしていると泥が付いて病気になるのでネットを張ることにしました           支柱は1.5M間隔、上と下に丈夫なひもを使ってネットを縛りました   強い風でネットが揺れるので真ん中も固定しましょう(赤丸参照)        ネットはスナップエンドウより南側に張りましょう          北風で自然にツルが絡まってくれますよ~          ネットを張った次の日、早くもヒゲが巻き付いてました                yasu家で一番元気なスナップエンドウ          葉っぱと軸の間に丸くて膨らんだ芽を発見!!赤丸参照      あと一週間すれば花なのか、ただの芽かはっきりするだろう                                      フラワーパークの大温室にて                絶好の記念撮影スポット      きれいだけど、ランに和傘は似合わないような気がしますが・・・                 皆さんはどう思いますか~                         オンシジウム         黄色いチョウがたくさん舞っているようなかわいい花です                    色鮮やかな欄ですね         花言葉は「いっしょに踊って」11月5日の誕生花です                    ランキングに参加中、一日一回ご協力お願いします                                   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る