YASUKOのお気に入り

2022/08/22(月)11:42

幸せをお金で買う。

本の事(143)

『幸せをお金で買う』・・・と言うキャッチーなタイトルの本。 幸い図書館にあったのですぐに借りることは出来たのだけど。 この本は、すぐに買って、買ったら、この手の話に興味がありそうで 読んで共感してくれそうな人、全員に貸してやろう!! ・・・と意気込んでいましたが。 残念ながら、紙の書籍は現在『ご注文出来ない商品』だったので 再入荷のお知らせをリクエストしておきました。 電子書籍はあるんだけどね。 どうしても手元に置いて、人に貸したい この素晴らしい本を紹介してくれたのは 20代後半一人暮らしで1000万円貯めたと言うユーチューバーのkentaro.さん。 『一人暮らしと貯金』と言うチャンネルで実に為になる情報を 発信してくれている若きユーチューバー。 若いのに、ホント凄いひと。 ってか、今時、若い世代の方がしっかりしてて教えて貰う事がとても多い kentaro.さんのYouTubeは 少し前からチャンネル登録させて頂いてるんだけど タイムリーにもほどがある・・・って言う程、 今の私の迷いにピッタリの本を紹介して頂いて。 まさに私の為に作製してくれたYouTubeとまで思う ま、今、このタイミングで観たから 私の心に突き刺さるものがあったんだと思うのだけど。 今じゃなかったら、ここまで納得出来なかったかもしれない。 世の中の色んな事は自分のベストタイミングでやって来るもんだ。 今は、少なからずAIのお陰とも言うけど で、気になる本の内は・・・と言うと。 私が説明するよりもkentaro.さんのYouTube見た方が 分かりやすいと思うので、リンク貼っておきます↓ ​【人生変わる】この事実を知っているだけで支出が激減します 気になる方は、どうぞ。 本自体は外国人の方が書かれているので、翻訳本独特な感じがして 途中寝落ち(←)しそうになる事もあったけど。 今までの自分の生き方を反省した。 私が買い物から幸福感を感じられたり、感じられなかったりした原因が 分かった・・・とも言う。 ま、早く言うと。 物より経験にお金や時間を使った方が幸福度は高く、 自分より他人の為にお金や時間を使った方がもっと幸福度は高い。 ・・・てな話だと思う。 かなり略してますが そんなこんなで。 人生の幸福度を上げたい貪欲な私は じっくりと読み込みたいので、今日はこの辺で。 またいつか私の人生観が変わった話の続きがあるか、ないか。 乞うご期待??

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る