町かど工房 yasuppe のブログです

2016/12/18(日)17:15

懐かしい唱歌を聴いて

日々の暮らし(2066)

懐かしい唱歌を聴いて、 昨日、今日とクリスマスコンサートが百貨店の催場で開かれていました。 昨日は5チーム今日は7チームの出場です。 ひとチーム30分の持ち時間で、私は午前はゴスペル   と幼稚園のお母さん達で結成されている合唱を聴いてきました。 このお母さん達の歌声が素晴らしかったこと。 クリスマスソングも歌われたのですが、久しぶりに聴く唱歌が素敵でした。 たき火や冬の夜、ゆきやこんこあられやこんことうたわれる雪、冬景色など。 ご存じでしょうか? さぎり消ゆる みなとへの 舟に白し 朝の霜 ただ水鳥の 声はして いまだ覚めず 岸の家 私が小学校の時には習った歌だったのです。 下の写真は今日歩いた市民農園の様子。 霜が降りた野菜畑。彩りの花もなく寒々として殺風景でした。 土寄せすると、長ネギの白い部分が長くなるのだそうですね。 友人とのウオーキングも今年最後となってしまいました。 失礼します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る