|
カテゴリ:日々の暮らし
久ぶりに田植えをしている光景を昨日見ましたよ。
小さい田んぼだからでしょうね、代掻きも人力で・・でした。 田は3段にになっていて、水も上から下にと入るようになってました。用水路もないのでそれこそ地下水を入れてるようでした。 ![]() 以前ウオーキングで見たときは、早生だったのかも知れませんがゴールデンウイーク中でした。天候にもよるでしょうが、田植えの時期も遅くなってきてる気がします。 話はガラッと変わりますが、 10代20代30代とそれぞれの時代に、心に残る歌があると思います。 私もその年代ごとに好きな歌手がいましたよ。 今はもう最近の歌はさっぱりですけどね。 songsという番組でアリスの特集を放送していたので、録画して観ました。 それこそアリスの代表曲ばかり。結成から50年だそうです。 私はアリスのコンサートには行ったことなかったのですが、解散した後の谷村新司さんと堀内孝雄さんのコンサートには行きました。 やはり個々の歌より、やはりアリスとしてのコンサートがが観たかったなと思ったものです。 そして、今朝またまた早く目が覚めてテレビを点けたら、1996年に放送された二人のビッグショーで小椋佳さんと中村雅俊さんが出演されてたのです。 それこそ「俺たちの旅」での挿入歌など懐かしい曲を聴くことができました。 ユーミンの卒業写真の歌詞に、 あなたは私の 青春そのものと歌われてるフレーズがあるのですが、その当時が私にとって青春そのものかな?なんて。 歌は世につれ・・・なんていうことがありますが、歌を聴くとその当時のことが思い出されます。 失礼します。
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事
|