|
カテゴリ:発達障害
書いている途中で、字数が多くなった事と時間が無くなった為「続きは又明日」と前回書きましたのに、それからずっと書く暇が無くて、もう1週間がたってしまいました。御免なさい。
実は、私の「♪リッスン+♪のホーム・ページ」を色々な軽度発達障害関連のサイトへ相互リンクさせて頂けないかお願いに行っていました。それから、どうやったら出来るだけ多くの方に私のプログラムを利用して頂けるのかを研究する為に、12日から起業塾のT社長から紹介された本を3冊読みました。面白くて一気に読みましたが、その本の題名は何と「あなたの会社が90日で儲かる!」の1~2、と「口コミ伝染病」。 この題を聞いて、「え?スマイル・ケイって儲けたい為にオフィスを開設したの?」と思う方があるかもしれませんね。そんな方にはっきりと私のお金に対する考え方を言っておきますね。 殆んどの方は同意して下さると思うのですが、勿論、お金が全てではありません。お金だけの為に働いたら、「自分だけが勝てば良い。」という悪徳業者になってしまい勝ちです。それは、結局は自分の為にもならず、楽しみも無く、悲惨な人生への第一歩を踏み出す事になると思います。 ある時点からは「お金を貰わないでは話もしない。」と決めたというこの本の作者である神田さんも、「起業家の養成を目的とする学校との非営利事業については例外とします。」とおっしゃっていますし、「売るものは品質が良くなければいけない。」ともおっしゃっています。つまり、料金を頂いたら、それに見合うだけのものを差上げなければならないという、Win-Winの精神ですよね。そうすることで、社会的に役立ったり、クライアントに喜んで頂けるようなヘルプをするのが、殆んどの事業の目的だと思います。最近はその目的から逸脱している会社も多い(特に金融機関)様ですが、結局それをやった経営者は、いずれ自分もWinせずに負けているのです。 でも一方で、「儲けること」で「利益」を得ないと、つまりお金が無いとやりたい事は何にもは出来ないのです。私のオフィスも「利益」を得て、このオフィスを維持出来なければ、カウンセリングやLiFTプログラムで他の人をヘルプ等は出来ないのです。維持出来なければ、つまりクライアントに来て頂いて料金を支払って頂かなければ、色々なクライアントのお役にも立てない訳です(お役所かお金持ちの方が援助して下されば別ですが・・・)。そしてこのプログラムを広げる為にも、スマイル・ケイは「儲けたい」と思っています。 軽度発達障害で折角の能力を出せなかったり、無理解に苦しむ方々も全国に沢山いらっしゃいますので何年か後には、他のカウンセラーや先生方にもこのプログラムを使って頂ける様にしたい、というのが私の夢ですから、その展開の為にも「儲けたい」です。ここまではっきり「儲けたい」なんて言うカウンセラーはいないかもしれませんね。でも、「自分の気持ちをオープンにする方が誤解を招かなくて良い」というのが私の信条です。 それで、どうやって出来るだけお金を掛けないで、多くのクライアント候補、特に軽度発達障害の方に「♪リッスン+♪」の存在と新しいプログラムを知って頂くかを考えながら、この一週間リンクをお願いしたり、前述の本を読んだりしていました。それを応用して「♪リッスン+♪のホーム・ページ」のメイン・ページの言葉を少し変えてみたりしました。この日記の読者の皆様からご感想やご指導を頂ければ有り難いです。 おかげ様で「ぺんぎんクラブ」様、「ADHD/LD Breaktaime(ADHD/ADD.LD)」様、「ADHD リング」様から相互リンクの許可を頂き、 「アスペ・エルデの会」様からはこちらからのリンクの許可(相互リンクは特定の療育機関紹介になるのでしていないそうです)を頂きました。これは、私のサイトが軽度発達障害の方々にとって価値のある情報を載せている、と解釈して頂けたからだと思います。とても嬉しい事です。特に今日「ADHD リング」の管理人さんからの「発達障害者向けのトレーニングとして、関係者にももっと知っていただきたいですね。」というコメントはとても嬉しく、オフィス運営の上で非常に勇気付けられました。 さて、では前回の続きです。と、横道に反れた言葉が多くなってしまいましたね。前回はどこまででしたっけ・・・。 そうそう、「LiFTをやるにはある程度の広さのあるオフィスが必要でした。」が最後の言葉でした。 そうなんです。LiFTプログラムは余り動かない大人の方だけなら、二部屋小さ目の部屋でも何とか出来るのです。ですから、インタヴュー・ルームとLiFTルーム、うんと小さなヴォイス・ルーム(朗読する声を録音する部屋)の3部屋が有れば良いのですが、軽度発達障害のお子さんが加わると、少し大きめで遊べる部屋がもう一つ必要になるんですね。それでも資金が出来るだけ少なくて済むように、ぎりぎり15坪のオフィスを借りて、部屋数が何とか足りる様にオーナーの許可を得て改造しました。そしてカーペットや棚、カーテン等は夫と私が協力して自分達で敷いたり作ったりしました。それでも、予算をオーバーしましたので、宣伝を専門家に頼む余裕がなくなってしまいました。こんな時、「沢山お金があったらなー。」と思いましたが、借金だけはしたくなかったので、自前のお金だけで済ましました。 そして、起業塾の社長達の様に出来るだけお金を掛けないでマーケティングする方法でやって行きたいと考えました。クライアントがなければ、毎月の家賃だけでも赤字が積んで行きますが、チラシや他の宣伝方法でも、クライアントが来られるとは限りません。ですから、出来るだけ効果的に少ない宣伝費で多くの方に知っていただく方法を取って行きたいと思うのです。(アハハ、やっぱりお金の話になってる!)何人かのクライアントに来て頂けたら、きっと良さを分かって頂け、口コミで来て頂きたい方々に来て貰えると確信しているプログラムのあるのが「♪リッスン+♪」ですから。トロントのリスニング・センターもそうだったようです。 でもその為にはまだまだ色々とやらなければ成らない事が在る様です。あー、やっぱり忙しい! でも働き過ぎて、バーンアウトしてはいけないので、少し身体を休める為に明日の午後から明後日に掛けて一泊で近くの温泉(九十九里が浜)に行って来ます。砂風呂があるそうですからきっとリフレッシュ出来るでしょう。本当は先週行く積りだったのですが、都合で一週間延ばしました。でも、延ばして良かった!先週は大雪になりましたから。でも、明日も雨だと天気予報では言っていました。夫に「晴れ女はどうなってんの?」とからかわれました(クスン)。でも未だ分かりません。明日私達が出掛ける時には晴れるかも・・・。今回は珍しく娘も一緒です。「晴れ女」が効きますように!と言う訳で、明日の午後は臨時休業デース。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年12月01日 15時04分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[発達障害] カテゴリの最新記事
|