1416937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「吉田典史」の編集部

「吉田典史」の編集部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Headline News

Recent Posts

Free Space

●靖国神社
http://www.yasukuni.or.jp/

●鷺ノ宮八幡神社
http://nttbj.itp.ne.jp/0333388536/index.html

●大宮八幡宮
http://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/

●神明宮
http://shinmeiguu.com/

●神明神社
http://www.tesshow.jp/suginami/shrine_sogikbo_tenso.html

●沼袋氷川神社
http://hikawa-n.or.jp/

●平河天満宮
http://hirakawatenjin.or.jp/access/index.html


~~~~~~~~~~~~~~~~
2015年10月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




以下は、神戸新聞から転載。


わかるような気がする。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015/10/26 23:38

民主党離党を表明 松本元外相一問一答




 民主党を離党する意向を表明した松本剛明元外相(56)=衆院兵庫11区=の一問一答は次の通り。

 -決断した理由は。

 「下野してから、再び政権を目指すために何をすべきか考えてきた。政権を取ったときのことを考えて行動する政権であり続けたいと思ったし、そのためにも、政権を下ろされたことを謙虚に受け止めて出直すべきだと主張してきた。しかし、残念ながら徹底的な野党路線に変わってしまった。共産党との連携を進めるという話まで出てきた。私自身が描く政権、考える政権への道と民主党が進む道はもう重ならない。国政を預かる議員としては、自分の道を探さないといけないと思った」

 -現在の民主党について。

 「政権当時に自ら進めていた政策まで、『安倍(政権)だから』と反対してしまう。政権を目指す党として、本当に国民が信頼してくれるのか。信頼は地まで落ちている。それを回復させるために生まれ変わって、苦しくても政権を担ったときのことを考え、方針を示さなければならなかった。安倍政権をただ批判しても国民の気持ちは帰ってこない」

 -今後の活動については。

 「民主党はこの3年間、何もできなかった。力不足だった。非常に残念だ。今後については何も決まっていないが、自分がどういう形で国のために、地元のために働けるのか、ゆっくり考えたい。15年間所属してきた民主でやれることはやった。ただ、最後は理想に届かなかった。そうした中で、次のステップに進みたいと思った。日本、姫路のために働ける場所を探すため、一度原点に返って、無所属でやっていく」

 -離党にこの時期を選んだ理由は。

 「先の国会を通し、党と自分の考えの違いがどんどん積み上がっていた。次の国会では一緒にできないと思い、その前には結論を出そうと思った」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月03日 05時49分42秒



© Rakuten Group, Inc.
X