わたしのブログ by ドレミ・どれみ

2011/03/25(金)11:36

T混声コーラス練習中止

 2~3日前にメールが入り、今日のT混声コーラスは中止となりました。会場は官庁の中、地下の会議室の廊下は節電のため、消灯。鍵も開けられない状態とのこと。会員の交通なども考え中止となったそうです。 文化活動はどこも中止で寂しい限りです。 素人ですが、俳句を作って見ましたので・・・。     春の海 地ひびき とどろき 魔物と化す  あの恐ろしい津波を何に例えて良いか分かりません。目に見えない恐ろしい力が働いたとしか思えません。        廃屋に 祈る人の上 満る月  一日中探した人は見つからず祈りを捧げる人の上に満月がこうこうと輝いて・・・。これは現地に行っていないので良くわかりませんが、19日から20日にかけての夜は満月だったのです。当日雨だったのでしょうか。晴れていたのでしょうか。それとも雪だったのでしょうか。寒さも身にしみたことでしょう。前の夜の月もまん丸でした。どうかお月さま、見えなくとも、月の力をお与えください、と祈るばかりです。    ボランティア少女の髪に 風そよぐ ボランティアで生き生きと働く中学生。周りの人達は元気をもらいました。風が吹いて少女の髪を散らしましたが、そんなことにはお構いなしに少女たちは懸命に働いていました。 俳句に説明をつけてはいけないのですけど。字あまりもあり、季語のないのもあり・・・。俳句様の短詩と思っていただければ幸いです。 今日の雲放射能がないことを願います。放射能を含んだ雲が今日ドイツにもフランスにも飛んで行ったとか。大変な事故です。乙女椿が咲き始めました。自然はいつもと変わらず…。時を進めています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る