わたしのブログ by ドレミ・どれみ

2016/12/12(月)01:22

友人と新宿へ

 高校時代に仲良くしていた友人に誘われ、9日の金曜日に新宿に出ました。 高校の同級生と会うので一緒に行きませんか、というのです。もう1月も前の約束なので、時間を予定しておくことができました。 場所は Mといううどん屋さんですが、私が知らないというと新宿中央東口で待ち合わせましょうということになりました。  中央東口を出るとすぐのところでした。6~7人集まるというのですが、まだ誰も来ていませんでした。暫くするとUさんが私たちには気がつかず、別のテーブルへ行きました。声をかけると、予約してあったそうで、私たちはそちらのテーブルへ移動しました。 来る予定だったHさんは、立ち上がろうとしたとき足をくじいて来れなくなったそう。F さんは用事ができたそう。それで後一人Tさんが来るだけとなりました。 すぐにTさんが 見え、4人で会が始まりました。Tさんとは10年ぶりの再会でした。皆それぞれに歳をとりましたが、ここに来られる方はみなさんお元気でした。 歳になると、 話題は病気のことになります。私もめまいのこと、インフルエンザの後遺症で微熱が収まらなかったこと、咳が6ヶ月も続いたことを上げて、クラス会に出られなかったことの言い訳をしました。古くからの友人のKさんは圧迫骨折のときの話をしました。でも一応それを乗り越えてここに集まれて、幸運な人達の集まりと言えそうです。 T さんはひとり暮らしなので、動けるうちにと、有料老人ホームへ移られたとのこと。綺麗さっぱりと断捨離をした、と清々しい顔でした。高校時代はバレーボールの選手だったので、キビキビとして一番元気そうでした。 Uさんはピアノ が上手で、芸大に入った方。家でも教えていらしたので、そのお弟子さんとは、私は偶然に文京のコーラスのピアノの先生としてお目にかかっています。そしてもう一人、私たちの声楽の会の代表を務めていらっしゃるKiさんも若い時Uさんにピアノを習ったという所縁のある方。 その話を聞いて、「あら、みなさん、活躍しているのね。」とUさんは満足そうでした。 そのお店はうどんすきなどのお店でしたが、私たちはお手頃のランチをいただきました。Kさんと私は胃に負担のかからない湯葉とお豆腐サラダを注文しましたが、ほかのふたりはそれぞれ自分の好きなものを注文しました。おっと、ここでも写真を撮るのを忘れました。というより、二人は、携帯もスマホも持っていないのよ、パソコンなんか触ったこともない、というので、携帯で写真を撮るのもはばかれましたし、ブログをやっているなんて、話せませんでしたもの。 デザートは出ないので、中村屋の地下1階へ行って、あんみつや、コーヒーを注文しました。 新宿の 大通りへ出るとあまりの変わりようにびっくりしました。昔のほうが落ち着いてよい街だったのに・・・。と口々に・・・。 コーヒーや、あんみつを食べながら、本音が出てくるようになりました。今の若い政治家は戦争を知らないから、とんでもないことをやっている。戦争を知っている私たちが戦争ってどんなに恐ろしいものかを伝えていかなくちゃ。などなど・・・。大いに共鳴しました。 Kさんと私は京王新線(都営新宿線)に乗って帰るので、そちらへ出ましたが、一旦京王線のホームへ出てそれから5番線のホームへ映るのですが、階段を登ったり下ったり、何回したことか、エスカレーターもエレベーターもなくひたすら階段を上り降りしたのですっかり疲れてしまいました。新線に行くのにこんなに大変だったのかしら・・・?本当に参りました。 でも 新線(都営新宿線)では最初から二人共座れてほっとしました。二人は逆方向でしたが・・・。 帰り がちょっと大変でしたが、とても良い一日を過ごせました。           

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る