わたしのブログ by ドレミ・どれみ

2018/04/19(木)18:04

悠愛懇親会

友人と会う(3)

​​​​ パソコンが不調のためずいぶん時期遅れになってしまいましたが、悠愛懇親会について一言触れておこうと思います。これについては主催者の悠愛皇子こと悠々愛々様が3回にわたってブログに載せていらっしゃいますので(それがまた例によって詳細かつユーモアに富んでおります)蛇足になると知りながらアップさせていただきます。​​  丁度その日、4月14日は国会周辺でデモが計画され5万人が集まったと言われています。後ろ髪をひかれつつも懇親会は半年も前に計画されたもの。つい1週間程前にも確認のメールが入って「行きます」と御返事した以上ドタキャンしては礼に失すると思い、またデモに参加するには体力も心配されたので、参加の意思は変わらなかったのです。それで国会周辺で「安倍退陣」のデモが呼びかけられていることだけブログに載せ、いそいそと懇親会に出かけたのでした。  会場に着くなり悠愛皇子さまから「どれみさん、良くいらっしゃいました。てっきり国会デモに行かれたと思っていました。」と言われ、あれ、心配かけちゃったのかなと少しばかり、心が痛みました。  もう段取りは決まっていて、前菜とメインはそれぞれの注文を取ってから料理するので、最初に注文を取り、それから自己紹介。そうこうしているうちに料理が出来上がるという風に間髪を入れずにお料理が運ばれてきました。  最初はどれを選んだらよいか迷いましたが、前の席のYさんが悠愛さんの言うとおりにしたら間違いないわね、というので前菜は海老の春巻きサラダを、メインは牛フィレの網焼きを注文しました。  最初に運ばれてきたのはこれ  次は前菜です。 次はメインです。 ​​  牛​フィレの​​​網焼きでした。オイシイ、オイシイ。 ポタージュです。 デザートは悠愛様おすすめのピュリュレ。大部分の方がこれを注文しました。外はこんがり香ばしく、中には冷たいクリームと柑橘類の酸っぱさが爽やかでした。  中身はこんなー。 最後はコーヒー。  シュガーとミルクを入れて。  悠愛様が一生懸命座を盛り立てます。ガハハ・ガハハ、といつも大きな笑い声が響いていました。そして一瞬静かになると「〇〇さん楽しい?」と言って話を振ります。まさに宴会部長適役です。  笑う門には福来る。笑うと浮世の悩み事も胸の内のもやもやも一瞬のうちに吹き飛んでしまいます。  最後にお土産交換と記念撮影をして、おいしく楽しい悠愛懇親会は終わりました。また生きていたら10月13日に合いましょうと。  ご参加の皆様方大変お世話になりました。また心のこもったお土産をありがとうございました。パソコンを直してくれた息子と毎日少しずつ頂いております。  集合写真はこちら→悠愛皇子様のブログ→​https://plaza.rakuten.co.jp/tomy415/diary/201804160000/​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る