気まぐれ弥生風船

2009/10/26(月)07:14

ワンパターンでも

紀行(136)

無事帰りました 相変わらずのワンパターン旅 仕事のF以外はいつものメンバーで福島味巡りしてきました 10時半頃 Sサハラと郡山駅で待ち合わせ予定です が たまには観光でもしようかと 途中のいわき湯本で白水阿弥陀堂(昨年1人で行った)を目指しました ところが スタートして湾岸道から首都高C2に入ったら 1000円渋滞?に巻き込まれ1時間近くのロス,,,,,, 常磐道に入ったのが8時、、、、、、 とても寄り道なんかしていられません 常磐道→磐越道をひた走り郡山東ICですでに11時 郡山駅で1時間近く待ちぼうけしていたSサハラを拾い 天麩羅「佐久間」に11時半に到着しましたが 2つある座敷は埋まっているようでした 7人では店内のテーブルはチョット・・・・・・ お店の好意で12時半から予約の一部屋を それまでならと言うことで開けてもらえました すぐにランチメニューの天麩羅コースを全員で頼み 揚げ立ての天麩羅が3回に分けて出てくる間に 今の時期 此処でしか飲めない日本酒「田村」を 2本(4合瓶)開けちゃいました シャブリナが天丼1人前を完食したところで お時間となりました ここからは初めて久美さんを シャブリナママに預けて宿に向かいます 途中花屋さんで 真っ赤な薔薇の花束を買って・・・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る