198959 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ弥生風船

気まぐれ弥生風船

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夜宵116

夜宵116

カレンダー

お気に入りブログ

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
へなへな記録 ぷちみこさん
心のままに・・・想い 香織29さん
the Sakaes sakae.machi.さん
ポンタロウ日記 55夢二さん
angelina angelina-angelinaさん
五十而知天命~六十… 雨読晴耕さん
ここにいます ”ぴょん”さん
ぴぽちゃんのお弁当… ぴぽちゃん♪さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

散歩

(43)

身内

(98)

友人

(51)

園芸?

(146)

労働

(79)

食欲

(130)

気象

(66)

目覚

(11)

失敗

(18)

雑感

(187)

紀行

(136)

映画

(30)

医者

(35)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.04.24
XML
カテゴリ:食欲


天候のせいか 出足の鈍かった筍が

ニョキニョキ 頭を出してきました

筍の混ぜご飯は 亡き母の味の一つです

ちょっと甘めに煮た筍味は 何杯でもいけました

でも 何度挑戦しても その味の再現はダメでした

その味を覚えているであろう叔母のところへ

毎年 筍を掘っては届け ご馳走になっていますが

これだ!という味には まだ会えません

年とともに 記憶の中の味は

美味化されていってしまうのでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.24 10:43:34
コメント(2) | コメントを書く
[食欲] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:筍ご飯(04/24)   雨読晴耕 さん
どうもです。

まさに、筍の旬ですね。(^-^) (2017.04.24 23:46:41)

Re[1]:筍ご飯(04/24)   夜宵116 さん
雨読晴耕さん
>どうもです。

>まさに、筍の旬ですね。(^-^)
-----
はい。欲ばって天ぷらも揚げてみましたが、
慣れないことには挑戦しない方が良かったかも。
(2017.04.25 19:48:04)

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.