|
カテゴリ:行楽
4月19日、9:00から15:00まで、渋川市総合公園 自由広場で「しぶかわ桜まつり」が開催さ れるというので妻と一緒に桜見物を兼ねて出かけてきた。 主催者は「しぶかわ桜まつり実行委員会」、共催 「渋川商工会議所 青年部」。 ![]() 祭りの催し内容。 ![]() 会場横の駐車場は満車で止められず、200mほど坂を下った野球場の駐車場に車を止めて、けっこ な急坂を上って会場に到着した。 自由広場入り口付近には「渋川商工会議所青年部」の登旗が立っていて、スタンプラーリーの受付 場所になっていた。 ![]() 大きなマスコット、「ぐんまちゃん」も出動していた。 ![]() 広場の周辺には色とりどりの桜が咲いていた。 ![]() ぐんまちゃんのおなかの中はふわふわドームになっていて、15分500円で楽しめる、 ![]() 広場の一段上の駐車場には産業廃棄物運搬車両が展示されていて、運転席に乗車できる。 ![]() また高所作業車も出動していて、バケットに子供たちを乗せて高くまでアームを伸ばしていた。 ![]() 野外ステージでは、バンド演奏会が行われていた。 ![]() 演奏会の「TIME TABLE」。 ![]() まつり会場を約1時間歩き回った後、駐車場に戻るのだが少しくくたびれてしまった、 トゥクトゥク乗車体験コーナーにトゥクトゥク車が乗車する人もいないで止まっていたので、 下の駐車場まで載せてほしいと頼み込むと快く乗せてくれることになった。 乗り心地は決して快適ではなく、振動が激しかった。 ![]() 急坂を汗をかきかき上ってくる人を見ながら坂を下って行った。 野球場の駐車場に到着。お礼を言って写真を撮らせてもたった。 ![]() 小学生を連れた親子が多かった。 桜の花も見ごろで、にぎやかなイベントを楽しんできた、 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.04.20 09:00:10
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|