1681048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちーすけ日記

ちーすけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

chi−suke

chi−suke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

とんとん@ Re:登録販売者試験当日の流れ 千葉県(09/10) 明日受験予定です。 ドラッグストアに以前…
chi−suke@ Re[1]:健康診断後の病院巡り(07/25) KIYOさんへ こんにちわ。 覚えてます! …
KIYO@ Re:健康診断後の病院巡り(07/25) ちーすけさん、Kiyoです、お久しぶりです…
chi−suke@ Re[1]:失業保険「特定理由離職者」になる。(12/25) 匿名者さんへ こんにちわ。 お返事遅くな…
chi−suke@ Re:今日も千葉は雨ですが、週末は常夏へ(03/04) はいっ! 本日行ってまいります!!! …

お気に入りブログ

事務仕事でした。 もとちょっぷさん

ジャンクのMacbook P… carz.さん

野呂ちゃんが可愛く… vnおとまつさん

ギリギリ新月期かな… かずはん@長崎さん

(社)ガールスカウト… 54だんさん

フリーページ

Jun 17, 2006
XML
カテゴリ:スカウト活動
本日は スカウトネタです。
現在4連休中の我家ですが、3日目の今日は、ボーイ&ガールが両方とも 公民館主催「ハッピーサタディ」に行ってきました。

主人と長男は、自宅近くの公民館で 「牛乳パックとストローで作る竹とんぼ?
公民館は住宅地の中にあり、近隣の小学校にチラシが配られたせいか、25組の事前申込がありました。
午前中だけの開催でしたが、スカウト共々楽しく作れたそうです。

一方 私と次男は、自宅から30分ほど車で走った市内のキャンプ場。
近くに県民の森があるんですが、市のキャンプ場の場所を知っている一般人は皆無なところ。
「飯ごうで ご飯を炊いておにぎりを作ろう」企画でしたが、純一般参加者はゼロ。
全て仲間内での申し込みでした。
(チラシ配布区域から遠いところに 現地集合でしたので・・)
ジュニア(小学校高学年)部門のキャンプ訓練も兼ねてのイベント。
お父さんやお母さんの応援で、美味しいご飯と とん汁が出来上がりましたよ。

確かに、普段スカウト活動に在籍していない一般の子供に 活動を紹介するには いいのかもしれませんが、最近この手のイベントが年4回ほど 委託されてきます。
正直、苦しいかな・・・。
毎回 それぞれの主催者と打合せがあったり、リーダー会も複数回行わなければならない。
そして、団での年中行事(キャンプ・クリスマス会等)の企画が続く。

もう少し イベント内容を検討しなければなりませんね。

にほんブログ村 アウトドアブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 17, 2006 09:17:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スカウト活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X