|
テーマ:キャンプを楽しむ方法(5175)
カテゴリ:スカウト活動
週末は、県内にある青少年施設でガールスカウトのキャンプでした。
元々、中学生部門の活動に「サイクリング」ってのがあって、こりゃ大変だぁ~とは覚悟してましたが・・。 違うポイントで ど疲れましたぁ ![]() 理由はコレ ![]() 初日の深夜には、スカウトの安全を優先し体育館に避難。 翌日の昼間もこんな感じで 「二日連続して深夜の避難は、子供の体力が持たない・・」と判断し、サイトを撤収しました。 そんな事もあり、睡眠時間2時間で迎えた二日目のスケジュールは 8:00~ 炎天下&強風の中「魔のサイクリング」 13:00 キャンプ場に到着。スカウトは休憩させ、撤収の打合せ。 13:30 大人5名で強風の中8張りのテントを撤収。 14:30 カヌー体験のサポート 16:00 キャンプファイアーの判断 撤収したテントを、風のない場所で綺麗に畳む 17:00 キャンプファイアー組み立て 17:30 夕食 キャンプファイアー段取り 19:00 スタンバイ 19:30 キャンプファイアー担当のスカウト指導 ファイアーキーパー ・・と、まさに食事時間以外は動きっぱなし状態。 自分でも、どうしてここまで体が動けたか不思議なくらいのハードワークでした。 ・・っで、そのお陰で月曜の本日・・、死んでおります。 ![]() ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[スカウト活動] カテゴリの最新記事
|