|
テーマ:同居は嫌ですか?(1175)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() この歌詞にメロディを付けることができた あなたっ ![]() 生まれた時代が分かっちゃいますね~。 中学生の時代、私もアリスのLP買いましたよ・・。 って、歌のタイトルは「狂った果実」なんですけどね ![]() 夏の暑い夜・・・。 主婦的に鳥肌が立つ、怖いお話です・・・。 以前、ブログで少しお話した「同居の義母」の事。 なんの相談もなく、夕食は宅配のお弁当、昼食と休日の夕食は義母が自分で作って食べるようになりました。 まるで一切の生活費を私たちに支払いたくないようで、米なども自分で別に購入するようになりました。 (「どうしたらいい??」って義母から相談してくれれば、「少しなんだから別に良いですよ」ってこっちも言って上げられるのに・・。こういうやり方を勝手に始められると、正直面白くありません・・) そこで、冷蔵庫を占領されるようになり、今まで数回お願いしてきました。 だって、年寄り一人分の昼食の食材だけなのはずなのに、冷蔵庫の半分を占領されてしまっては、食べざかり働き盛りの4人分の食材はどうしたの良いの??って思いません?? 「私だって、色んな物を食べたいっ」って言うので・・。 「買うのは別に反対しません。ただ、一人分の昼食だけなのにキャベツ一玉、大根一本という買い方を工夫しませんか??」とね・・。 現に、現在もシソ30枚とか、ジャガイモと玉ねぎはレジ袋ひと袋分(詰め放題をやって来たらしい)という買い物の仕方なんです。 今までも、数回冷蔵庫の奥で黒くなった物体を捨てた事もあるのですが・・・。 昨日は・・・、とうとう・・。 野菜室の一番奥で腐ったりんごとキュウリが腐敗汁だしていたんですぅぅぅーーーっ ![]() 「私は物を大切にするから・・」って何でもかんでも取っておいて、ゴミ屋敷のごとく荷物満載の部屋で生活しえいる義母。 大切にとっておいて腐らせてたら、他の食材まで捨てなきゃいけないでしょっ!! 6時半から義母が夕食の支度をはじめ、私の夕食の支度が始められたのは午後7時。 そこから野菜室の大掃除!! お風呂場で水洗いし、漂白剤で殺菌処理。 他の野菜も全てチェックしたところ、義母の食材の半分は痛みが始まってました。 もう嫌だぁっっ!!! 毎日洗面台に血のり付きの歯磨き粉飛ばして行く事や、私が洗面台を使っている時に真後ろに立って順番を待つとか・・・。 スポンジに米粒がびっしり付いたまま置いておくとか・・・。 その程度の事なら我慢できるけど・・・。 腐るのはやめてっ! こっちまで腐りそうです。 昨夜、この件でパパが腐りかけの他の食材も処分するって話に言ってくれたんですが・・。 すっごく不満げだったらしく・・ 「自分専用の冷蔵庫を買う」って言いだしてね・・。 でもそれって、かえって野菜を腐らせる量を増やすだけなんじゃないの??? またまた愚痴ブログになりましたが、家族の食事を預かる主婦として、どうしても我慢ならなかったので記録しておきます。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|