|
カテゴリ:日本一周貯金の旅
先週までの「栃木県」から出て、今日から「群馬県シリーズ」です。 群馬県で最初に訪れたところは・・・ 「高崎だるま」で有名な「高崎市」です。 こちらの縁起だるまは「福だるま」とも呼ばれ、古くから多くの人に親しまれてきました。 上州名物の「からっ風」と穏やかな日射しが「だるま」の鮮やかな仕上がりの秘密だそうです。 正月には「少林山だるま市」という行事もあるそうです。 これから「受験シーズン」「選挙」?などありそうなので、忙しいでしょうね。 ※「日本一周貯金の旅」本日までの貯金額:10,500円 「高崎だるま」プロフィール 群馬県高崎市で生産されているだるま。 全国生産の80%に匹敵する年間130万個が生産されている。 球に近い形状の赤色の胴体にくぼんだ白い顔がついており、そこに豪快な髭と眉毛が描かれている。衣服には金色の縦縞が描かれ、正面中央や顔の左右には文字が記入される。特注でここに祈願内容など独自の文字を入れることもできるため、祈願のシンボルや祝儀の贈物として利用されている。 たとえば、立候補をした際に左目玉を墨で入れ、当選後に右目玉を墨で入れる「選挙だるま」のほとんどが高崎で生産されている。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 招福祈願の縁起物 開運・福だるま 厄除け・願掛け・方位よけに伝統ある高崎ダルマを! ☆縁起達磨使用方法 片方の(向かって右目)目に願いや想いを込めて目を入れます。 願いが叶えられた時や目標達成した暁にはもう片方の目を入れて開眼させましょう。 UNIX(ユニックス) 勝ちダルまん 必勝を祈願してチームにひとつ勝ちダルまん! みんなで願いを一願一心。 丸いだるまに願いを込めて!勝って夢をかなえる祈願ダルまんシリーズ。 だるまの本場、群馬の高崎の指導・監修のもとに作られた本格だるまです。 名物駅弁シリーズ高崎名物 だるま弁当根付ストラップ 1960年に登場の日本有数の人気駅弁。年に一度、高崎市で開催される「だるま市」の開運縁起の目なしだるまにあやかって名づけられた弁当である。 ダルマウス オーロ とにかくリアルという本物のダルマウスです。 ※伝統工芸品『高崎ダルマ』を使用。 宙に浮いた状態でも、マウスを傾けると動く次世代マウス!! 是非おためし下さい。 寄書き寿だるま(高崎だるま) [ウェデイング・ウェルカムボード] 和装の披露宴なら、寄書きも和風で。 目は新郎新婦で。それとも、子供が産まれたら?! ●群馬県特産高崎だるま(寄書き用) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本一周貯金の旅] カテゴリの最新記事
|