3573382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと レトロ倶楽部

ちょっと レトロ倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Comments

aki@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Rakuten Card

2020.04.03
XML
カテゴリ:スーパーカー



今日の「ちょっとレトロ俱楽部」は、ちょっと懐かしいスーパーカーをご紹介する「懐かしのスーパーカー」のコーナーです。

本日のスーパーカーは「フェラーリF50」です。

「フェラーリF50」は、その名の通り「フェラーリ」の創設50周年を記念して製作した車です。
F40の後継車種であり、1995年に発売された。開発コンセプトに掲げられたのは「公道を走るF1」。
エンジンは1992年のF1マシンF92Aに搭載された自然吸気 3.5L V型12気筒 DOHC 5バルブエンジンの鋳鉄ブロックを流用している。もともとF1用に扱いにくいピーキーな高回転型だったが、排気量を4.7Lに拡大し、F1では7速必要だったギアを6速とできるようにするなど、ロードカー用にやや扱いやすいものにされた。

この解説を読んだだけでも「フェラーリF50」がタダモノでは無いことがわかりますね。
349台が生産され、新車価格が5000万円とのこと、今コンディションの良いF50を持っていたら、この価格の何倍で売れるのでしょうね?

☆サブBlog防災セキュリティーズ(仮)も見てね!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.03 20:11:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.