こぼれダネ日記

2006/12/17(日)22:41

ワイン色~(名前教えてください)

多肉その他(222)

クリスマスといえば、やっぱり赤ワインですね(強引・・) 我が家の外置きセダムも急に赤ワイン色に染まりました~ 12月1日には、先端だけ赤かった謎のセダム。 今日見たら、こんなにバーガンディーですよ。もうびっくり。 茎も葉もまっかっかになってます。 このセダム、本で調べても名前がわからなくて・・・ セダム・ルベンスと書いてあった本があったんですが、ちょっと違うのよ~。 大きさ(芽というか、茎の先端の直径が1cmから1.5cmくらい)、葉の形、質感などからすると、セダム・ルペストレ(通称レフレクサム)の一種かなあ、と思うんですが、どんなもんでしょう? すごくお気に入りなのに、名前がわからず、もう気になる~ マイナス十度ぐらいまでは耐えてくれるかな? ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてくださいね 珍しくないですが、虹の玉もぶどうっぽい色でおいしそうでした。 あさっての予想最低気温はマイナス五度! 先週、あわてて楽天で多肉用に簡易ビニール棚を買い足しました。 明日こそ組み立てるぞ~ ワイン、ワインと連呼していたら、自分も飲みたくなりました 遺伝的に弱いんだけど、味が大好きで困ります 鶏肉の赤ワイン煮なんかも食べたいなあ~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る