天の王朝

2012/03/06(火)13:34

30年ぶりの箱根2

自然(1193)

二日目は快晴の中、バスで仙石から強羅まで移動します。 とてもレトロなバスですが、なんと天窓がついているお洒落なバスでもありました。。 強羅からはケーブルカーで、早雲山まで登り、そこからロープウェイで大涌谷へ。 下の方は晴れていたのですが、山の上のほうは雲が出ておりました。 早雲山から大涌谷までのロープウェイは、結構いい眺めでした。 ゴンドラから下を見ると、はるか下の方に雪に覆われた谷がありました。 雲の層を突き抜けて、山の頂があちらこちらに出ています。 かなり高いところまで上がってきたことがわかります。 雲の上を行くゴンドラといったところでしょうか。 まさに天空浮船ですね(笑)。 ロープウェイで到着したのは、大涌谷です。 硫黄の匂いの立ち込める地獄谷。紀元前にあったとされる火山爆発の名残りをとどめています。 大涌谷には展望所もあります。 愛鷹山の方を見ると・・・ 別に噴火しているわけではありませんが、巨大な雲が立ち上っていました。 肝心の富士山は・・・ 残念ながら雲の中でした。 (続く) いつものように写真はこちら。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る