4779225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天の王朝

天の王朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2018.12.15
XML
カテゴリ:歴史散歩
このように日本最古の系図とされる「古代海部氏の系図」を読むと、かなり古代王たちの系図が読み解けてきます。
ただ残念ながら「古代海部氏の系図」だけでは十分ではないんですね。
というのも、同系図は天火明がニギハヤヒであるとしている点では『先代旧事本紀』同様に評価できるのですが、いかんせん『古事記』や『先代旧事本紀』と同様に天火明を天忍穂耳の息子にしてしまっています。

竹内氏の『帝皇日嗣』によると、ニギハヤヒはスサノオの子のオオドシです。
それを『古事記』等がオシホミミの子にしているのは、ニギハヤヒを天孫族(アマテラス)直系の娘、すなわち高照光姫(天道日女)やイチキシマヒメ(アメチカルミズヒメ)と結婚させて、婿養子にしたと解釈しているからにほかなりません。

同様なことは『古事記』や『日本書紀』がオオナムジでやっていますね。
本当はスサノオにとって娘スセリビメの婿養子なのに、スサノオ直系の六世孫であるかのように系図を装っています。

アジスキタカヒコネをタケツノミに、大香山を天香山に変えたように、オオドシを天火明という名前にして日向族(天孫族)の系図に組み込んだだけなのです。
婿養子を直系の系図に組み込むのは、非常に効果的な手法でもあるわけです。

名前を変えて系図に組み込む手口は、ほかにも散見されます。
竹内氏の『帝皇日嗣』によると、誓約で生まれたとされる五柱のアマテラスの男神は、オシホミミがアマテラスの戦死した夫で、他の四人はその子であるとのことでした。
で、そのほかに私が特に怪しいと思っているのは、同じ誓約でもアマテラスとの政略結婚で生まれたとみられる宗像三女神の正体です。

私には、一人はアマテラスとの子ではないように思われるんですね。
おそらく末子タギツヒメは、スサノオの末子スセリビメではないでしょうか。
次回はこの疑惑について解説しましょう。



今日の写真は籠神社の奥宮である真名井神社。
主祭神は豊受大神。食物を司る神なのですが、オオゲツヒメから類推される月の神、すなわちツクヨミ系の神なのかなということに今回の旅行で気づきました。
真名井神社の案内板には「ここ真名井原は、天上においては日神(天照大御神)と月神(豊受大神)が密かに結ばれた契りを、尊くもこの地上において化現された霊跡である」と書かれておりました。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.15 13:10:00
コメント(0) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

歴史を変えた女達DVD… New! 第七十三世武内宿禰さん

能登半島・野崎に到… convientoさん

氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.