|
テーマ:旅のあれこれ(10561)
カテゴリ:歴史散歩
アイラ海峡といってもわかりずらいかもしれませんが、別のカメラで撮影したこちらならよくわかるかもしれません。
![]() 船首にスコットランドの旗がはためいていますが、ちょうど旗の右側がジュラ島で、左側がアイラ島です。 旗の先の狭い海峡がアイラ海峡です。 その海峡を飛ぶウミウ。 ![]() アイラ島の灯台。 ![]() 大きなお城のような屋敷も見えてきました。 ![]() 後で調べたら、昔は金持ちの猟をするときの拠点として建てられたようですが、今はゲストハウスとして使われているとのことでした。 この屋敷の先にフェリーの船着き場があります。 ![]() 上の写真の右端に見えるのが船着き場です。 こちらですね。 ![]() いよいよアイラ島に上陸します。 (続く) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.18 10:18:21
コメント(0) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事
|
|