今年も続けます!
あけましておめでとうございます。すっかり上手になった娘の絵と、私のつたないイラストでございます。娘はちゃんとイラストソフトで描いております。私の絵は、今回はもふもふ系にしてみました。モデルは・・・そう、とってもラブリーなコミックス『うさぎは正義』(by 井口病院)です! 連載を毎回楽しみに読んでいます。 ちょっと見にはもふかわいい主人公うさぎの「ボス」ですが、最初の方のストーリーでぐっと来まして、ご紹介しますと、ボスはオオカミを蹴り倒して部下にしてしまうのですが、なぜ勝てるのか。それは、狩る側の肉食獣は攻撃に失敗しても次があるが、狩られる動物であるうさぎは反撃に失敗すると即、死に直結するから、失敗は許されない。だから(生きのびている)うさぎの蹴りは必殺なのだ、ということ。 なるほどですねー。 実際に、ウサギは無力でふわふわして平和で仲良い動物と思われがちですが、アナウサギの群れでは、ウサギどうしの闘争は激烈で、けんか沙汰は結構命がけです。(詳しくはローレンツ博士の『攻撃』や、ロックレイ『アナウサギの生活』、河合雅雄のカイウサギの研究などを読むとわかります!) そんなわけで、うさぎ年。 ぴょんぴょんとびとびでも、このブログを続けられたらいいなと思います。