1464484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HANNAのファンタジー気分

HANNAのファンタジー気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
November 19, 2005
XML
テーマ:お勧めの本(7643)
白鳥異伝 思春期少女のファンタジー、つづきです。
 先日紹介しましたように、アリソン・アトリー『時の旅人』で語られる歴史的悲劇を、心理学者の河合隼雄は、少女が大人として生まれ変わる時の内界のドラマだとみなしています。
 マーガレット・マーヒー『足音がやってくる』の幽霊騒ぎも、主人公の姉(十三歳)の内界の反映だと、彼はとらえます(河合隼雄『ファンタジーを読む』)。
 私は“思春期少女の心理的大変化が、外界の変動に反映する”というファンタジー的な発想を、とても面白いと思いました。が、『時の旅人』『足音がやってくる』は、どうもその具体例としてはしっくりこないように思います。

 前置きが長くなりましたが、『白鳥異伝』を読んだとき、私は「これぞ思春期少女の内界のドラマだ!」と思いましたので――、そのとても分かりやすい構成をちょっとまとめてみます。

 主人公の遠子(とおこ)は、巫女の家に生まれた少女で、その明るく元気で一徹なこと、誰も彼女にはかないません。ピュアで無敵というところは、「プリキュア」などで紹介した無垢にして最強のヒロインたちと共通です。
 一方、幼なじみの小倶那(おぐな)は、遠子の影のような存在で、二人は分かちがたく結びついています。
 やがて小倶那は都へ行くことになり、

  「…もう一度会えるときまで、お宮になんか行かない、女になんか絶対にならないわ」
                                             ――『白鳥異伝』

 と、遠子は再会を約束して彼と別れます。そのまま四年、彼女は男勝りの少女のままで待ちました。

 ところが小倶那は「おろちの剣」を振るう最強最悪の存在として再登場し、遠子の国をほろぼし、彼女の家族や平穏な生活のすべてを奪ってしまいます。
 …突然、現れたエイリアンのような男性に、家族の絆もそれまでの生活もめちゃくちゃになるほど、動揺させられてしまう。『スター・レッド』で異星人エルグの出現が、無敵の少女セイを動揺させるのと、次元は違うものの、どこか似ていますね。

 ただ、よりいっそう最悪だったのは、エイリアンのような男性が、幼なじみの小倶那が変貌したものだった、という事実でしょう。あまりのことに、

  「小倶那はわたしが殺します」                       ――『白鳥異伝』

 遠子は戦士になる決意をして、巫女の血筋に伝わる勾玉を求めて旅をするのです。
 ここで彼女は、大人の女性になることをはっきりと拒み、最強の少女戦士として探索(クエスト)をするのです。主たる武器は、少女戦士にふさわしい女性的魔力の象徴「勾玉」。せきとめられた成長の力のかわりに魔力を集め、針の切っ先のような頂点へのぼりつめてゆく、少女戦士のパワーのするどくまばゆいこと!

 ところが、苦心の末、ようやく倒すべき相手の前に立った遠子は、どたんばで崩れてしまいます。彼女には小倶那を殺すことができなかった。それを自覚するショックと同時に、

  鈍痛をともなった重苦しいものが遠子の体を下っていき、血痕となって裳すそに現れた。
                                         ――『白鳥異伝』

 この瞬間、せきとめられていた成長の流れが初潮となってあふれ、彼女は文字通り、大人の女性になったのです。
 そのときの身心両方の痛みと衝撃、動揺と無力感。遠子は海にのまれ、最強の「少女」は「死んだ」のです。
 別人のようになって浜へ打ち上げられたとき、遠子はすでに勾玉を手放し、無力なひとりの女性になっていました。

 遠子という少女が大人になるまでに、幼い絆はことごとく失われ、男性=「おろちの剣」は世界に破壊をもたらします。そのすべてに真っ向から立ち向かう少女は、力の頂点で死んで、海に散ります。
 何とすさまじい、疾風怒濤のドラマでしょう。

 そのドラマの末に生まれ変わった女性である遠子が、どんなふうに小倶那を愛し、彼を獲得して失って、また最後に得たか――それがこの物語のラストのクライマックスですが、その話はまた後日。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2005 11:18:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[近ごろのファンタジー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X