HANNAのファンタジー気分

2008/10/23(木)22:23

もう羽化!? サナギちゃんからっぽ・・・

おうちのまわりの四季(35)

 つい先日、わが家の物干しで見つけたばかりのサナちゃんが、昨日の朝、もうからっぽになっていました 前の日は破れていませんでしたから、たぶん夜の間に羽化したのでしょう。  実は数日前、緑だったサナギが黒っぽいまだらになっていたので、「?」と思っていたのです。今思うと、あれはアゲハチョウの黒いまだらの羽が透けて見えていたらしい。  冬越しをするサナギだと信じていたので、まさか羽化直前だなんて思わず、「サナちゃん黒くなって大丈夫かな~ 寄生虫とか病気とかだったらどうしよう」なんて心配していた私。  一昨日までの大阪は夏日が続き、昼間は汗ばむぐらいでした。だからサナちゃんも勘違いしてチョウチョになってしまったのでしょうか。  あらためてネットサーフしてみると、アゲハは冬越しして春に羽化する「春型」と、その子供で夏に羽化する「夏型」だけだと思っていましたが、秋型というのもあるらしい?です。でも、もう10月も半ばを過ぎて、しかも昨日の午後からは冷たい雨が降ったりやんだりしています。  チビの秋アゲハは今頃どうしているでしょう。  やっぱり春まで待っていた方がよかったんじゃないかなあ・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る