カテゴリ:カテゴリ未分類
出向者の心構え!
小社には、社員、バイトが150名在籍しているが、 彼らの前歴は、十人十色、元社長、銀行員、学校の先生、大手リストラ組、公務員、フリーターといった具合だ。 社員は、私の先生! いながらにして、世の中が見えてくる! 今日は、最近、世の中に多くなった出向者の心構えについて 一、出向の定義 「使用者の命令により在籍のまま、他企業に異動し、役務の提供を行う」ことである。 二、出向にもランクがある 1 親会社から子会社、あるいは関連会社への、指導監督 2 新規事業開業のための、プロとして任される 3 研修のために派遣 4 定年を前にして、受け皿である子会社に移る 5 厄介払い いずれにしても、出向は転機である!今日は、不本意な出向で悩んでいる人へのアドバイス! 1 悔やむな、うらむな、愚痴るな!不本意な出向だからこそ、「負けるものか!」と気合をいれよう!業績をあげて、本社を仰天させよう! 2 出向先の社員をこバカにするな!すぐ、本社風を吹かせて、いばるな!意味もない電話を本社にかけるな! 3 くだらぬことを、いちいち本社に報告するな! 4 「本社ではこうだった。ああだった」などとほざくな! 5 プライドを捨て去れ!今の職場が、自分の定位置だ! 6 笑え!冗談を言え! このくらいのことで、ウツになるなど、社会の底辺からたたき上げた私からみると、 アホらしくてへそが茶を沸かす! ★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」は、人生の応援歌です。
Last updated
2020.11.26 07:19:18
コメント(0) | コメントを書く |
|