カテゴリ:カテゴリ未分類
もっと大きな声を出そう! あるセミナー終了後に、30代の男性から声をかけられました。 「今日の先生の、講演を聴いて、 やはり、迫力のある人には、 かなわないなあとつくづく思いました。 僕は、子供のころから引っ込み思案で、 はっきりモノを言えなくて、いつも損をしています。 僕のような気弱な人間が、迫力を出す方法は、ないでしょうか?」 「あなたは自分で言われているような気弱な人ではありませんよ。 だって私にズバリ、質問しています。」 「いえ。質問タイムに質問が出来ずに、うつむいていたのです。 一対一ならなんとか。。と思って 、声をかけさせていただきました。」 「気弱な人は日々の訓練で迫力を出せるようになります!」 1 意識して、いつもより大きな声で話すようにしましょう。 2 大きな声を出す人は、気の強い自信家とみなされていますが、 実は逆なのです。 3 自分に対する自信のなさの裏返し、 つまり、心の奥底に「自分の話は相手に伝わっているのだろうか?」 という不安が渦巻いていることも少なくありません。 「先生もそうなのですか?」 4 もちろんそうでした。 最初は気弱な、自分をカバーするために、 意識的に大きな声を出していたのです。 5 だんだんそれが慣習化されて。 今では本当に自信たっぷりの自分になったのです。 6 最近では「俺の話を聞け~~~~!! 寝てると損だぞ~~~!!」 状態ですね(爆爆) 7 いつも大声では、 お客様に対して不遜になってしまいますので、 半分の法則で自制もしています。 8 つまり話方にメリハリをつけて、 あるときは静かに、語りかけ、 強調するところはガオオーーーーーーー!! と吼えまくっているのです(^^) 「なるほど大きな声で話せば自信が湧いてくるのですね!」 ![]() 「そういうことです! 大きな声を出すと、表情も晴れ晴れとしてくるのです! 触れ合う人々も元気にするのです! そして笑顔あふれる人脈に恵まれて、 どんどん幸せになっていくのです!」 「ご指導ありがとうございました!!」 「おお!!早速、実践ですね!!(^^)」 がおお~~~~~~~!! ★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」は、人生の応援歌です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.03 05:47:04
コメント(0) | コメントを書く |
|