3236516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よびりん人生大学サブ日記

よびりん人生大学サブ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


授業料は自分で払わなければ身につかないのだ!

ある中小企業の社長さんから、質問がありました。

「社員をセミナーに
出して勉強させているのですが、
なかなか資質が向上しないのです。
なんとか手はないでしょうか?」

「教育は反復です。
一度や二度の研修で成果が上がれば、世話がありませんよ。
ただし、熱心に勉強させる方法はあります。」

「ぜひ教えてください!」

1 会社がセミナー費用を払っているから、
気合が入らないのです。~つまり息抜き!!
~これでは勉強など身が入るわけがありません。

2 それでも熱心に勉強する人もいますが、
こういう向上心のある人は、むしろ稀です。

3 高額の授業料を支払っている
大学生の中にも授業をサボる学生もいますね。
~自分の腹が痛まないからですよ。
~親が金を出しているからに他なりません。

4 自分で授業料を出させるべきですよ!

5 そして、資格を自らの努力で勝ち取った時に、
会社から、資格手当、報奨金等で報いることですよ。

6 資格のないセミナー講習でしたら、
必ずレポートを提出させましょう!

7 唸るようなレポートを出した社員は表彰しましょう!
褒賞金を出しましょう!
~セミナーにかかった費用プラスαですよ!!

8 半分の法則で、
セミナー費用を会社と社員で折半するのがベターですよ。

9 逆境が人を育てるとよく言われますが、
失敗や苦難は授業料なのです。

10 自分で、授業料を出してこそ初めて身につくのが、
人生勉強なのですよ!!


人生の苦難の高い授業料=成功の源なのです!!



★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」は、人生の応援歌です。


         我謳(ガオオーー)!!                    41.gif     

幸せになる法則です  ガオオーーーーーーーー!! ☆ 「幸せになる法則」 ★「我謳!!」は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。
  



風太くん

☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪

★ よびりん学校のサイトです。


★ メイン日記に飛んでください♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.04 08:15:17
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よびりん2004

よびりん2004

Calendar

Favorite Blog

自分を鍛える5ヶ条 New! よびりん♪   さん

久々、と言っても1… シラフのシゲちゃんさん

毎日大変生活 wendy28さん
Zero Areas 0mak0さん
アートビジネス ち… kaiser1さん

Comments

P-Quora@ Re:金持ちの定義とは何か(09/25) そんなに簡単に金持ちになれたらいいのにw…
キャリアコンサルタントひろくん@ その通りです 人生は意外と短いもの。 悪い意味で人の目…
ひろ4005@ 正論だけでは通らない。 おっしゃること、ごもっとも。 でも人間に…
BELL328@ Re:あなたも私も愚か者ですよ。(02/25) 「気持ちにゆとりを」ですね、深呼吸して…
ゆきさん1122@ Re:精神を追い詰めないでください。(02/09) こんにちは。寒いですね。 温泉にでも行き…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X