3224761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よびりん人生大学サブ日記

よびりん人生大学サブ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


持って回った言い方をしていると、誤解されることもあるのだ!

私の講演は、手抜きなしの渾身迫力一本勝負!

そのために気合!に惚れて何度も、
呼んでくれる、主催者も多いのです。

ある大企業の社長さんもその一人です。

「先生の気合、迫力はスゴイと思います。
私は、もう6回、先生の話を聞かせていただいていますけど、
毎回、ド迫力に圧倒されます。」

「人間、何はなくても気合ですよ!!
負けてたまるかーーーーーーー!!
ガオオーーーーーーー!!の精神に敵なしですよ!!」

「確かにその通りだと思います。
我々、戦中派は、先生の気合溢れるお話に、
身が引き締まる思いです。」

「ありがとうございます。
最近の日本人は老いも若きも、頭でっかちの腹無しが、
多すぎるのです。
もう少し大和魂!精神力を鍛えなければなりません!!」

「おっしゃる通りです。
ガオオーーーーーーー!!の精神ですね!!」

1 最近は、持って回った言い方をする人が多すぎるのです。

「そうですね。何を言いたいのかさっぱり分からない。
自分の意見というものがない。
付和雷同型の人間が多くなりました。
我々の世代は、もっと自己主張していたものです。」

2 マニュアルや社内規定に忠実で、上司の命令通り、
就業規則通りに、動いて波風立てないのが、
よいと思っている人も多いのです。

3 もう少し自己主張というものが欲しいですね。

4 持って回った言い方をする人は、自分に自信がないのです。

5 つまり、相手の反応を待っている人。

6 自信のある人は、ズバリ、自分の意見を言うものです。


「そうですね。そういう人間こそ、企業が求めている人材です!」

7 政治家の中には狡猾な人もいて、
わざと話を回りくどくしますね。これは、
わざと話を回りくどくして、質問者を煙に巻こうという
意図が見え見えです。

8 また自分は頭がいいんだ!
と知識をひけらかすために、
わざと回りくどい話をする若者もいます。

9 難しいことを誰にでも分かるように、
簡単に簡略化して言えてこその
リーダーだと思うのです。


「我社は、ガオオーーーーーーー!!の
精神を全社に浸透させますよ!!」

「管理職たるもの、部下に、上司の顔色を見ずに、
はっきりとモノを言わせる、大きな度量が欲しいですね。」

★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」は、人生の応援歌です。

         我謳(ガオオーー)!!                    41.gif     

幸せになる法則です  ガオオーーーーーーーー!! ☆ 「幸せになる法則」 ★「我謳!!」は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。
  


風太くん

☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪

★ よびりん学校のサイトです。

★ メイン日記に飛んでください♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.09 07:30:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よびりん2004

よびりん2004

Calendar

Favorite Blog

儲かる話は半分だけ… New! よびりん♪   さん

毎日大変生活 wendy28さん
Zero Areas 0mak0さん
アートビジネス ち… kaiser1さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん

Comments

P-Quora@ Re:金持ちの定義とは何か(09/25) そんなに簡単に金持ちになれたらいいのにw…
キャリアコンサルタントひろくん@ その通りです 人生は意外と短いもの。 悪い意味で人の目…
ひろ4005@ 正論だけでは通らない。 おっしゃること、ごもっとも。 でも人間に…
BELL328@ Re:あなたも私も愚か者ですよ。(02/25) 「気持ちにゆとりを」ですね、深呼吸して…
ゆきさん1122@ Re:精神を追い詰めないでください。(02/09) こんにちは。寒いですね。 温泉にでも行き…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X