カテゴリ:カテゴリ未分類
自分の殻に閉じこもる人のしぐさを考察する 楽天仲間の30代の女性からの相談です。 「よびりんさん。私、自分では、 気づかないんですけど、 よく暗い性格だって言われるんです。積極性がないんだって。 どうにか、明るい性格になれないものでしょうか?」 ![]() 「まあ、あまり人の意見に左右されないことですよ。 貴女が美人だから、周りの人が、 やっかんでいるのかもしれませんよ(^^)」 「もう~ まじめに相談しているんですよ~~~~~。」 「わはは。そこですね。貴女の直す所は。 こういうときは、開き直らずに、 キャハハ。そうだったのね!私、 そんなに美人だったのね~~~~~~!!って 笑い飛ばすことですよ。」 「そんなあ。もう、 よびりんさんって奇想天外なこと言うんだからあ(^^)」 「その笑顔ですよ!! ほら、明るい性格になったでしょう(爆)」 「わかりました。あっほ~~~~~~~!!で生きていきます。 もう人の顔色見て、生きるのはやめます。(^^)」 「自分の殻に閉じこもる人の特徴を教えますから、 当てはまるものがあれば、意識して 直すようにしましょう!~ きっと明るい性格に生まれ変わりますよ(^^) でもね、暗いのも個性 ~ホントは無理して直す必要もないのです(^^)」 1 腕を組む。足を組む。 2 視線を合わさない。 3 ボタンよりファスナー止めを好む。 4 人が近くにいると落ち着かない。 5 旅行では一人部屋を好む。 6 一日の行動スケジュールが、キチンと決まっている。 7 手をお尻に持っていく癖がある。 8 身体のラインを出した服装は、嫌い。 9 人前で歯を出して笑うなんてはしたないと思っている。 10 小さな声でボソボソと話す。 11 喫茶店ではコーナー席に座る。 「よびりんさん。胸が痛いです。 ズバリ指摘されるんですもの。」 「わはは。私は年間、1万人の老若男女とお会いしていますから、 単なる統計学ですよ。 あまり真剣に考えないでくださいね。」 「そういえば、北朝鮮のあの方も、 ファスナーの付いたジャンバースタイルですね。 やっぱり自分の殻に閉じこもる人なのかしら?」 「当たらずとも遠からずでしょうね。」 「貴女の場合は服装が地味ですから、 髪型と、洋服を変えられることをお勧めします。 きっと人生、変わりますよ♪」 「ありがとうございます。実行しますね。 よびりんさんは、 百の理屈より一の実行っておっしゃっていますから(^^)」 ★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」は、人生の応援歌です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.13 06:10:17
コメント(0) | コメントを書く |
|