カテゴリ:カテゴリ未分類
生活パターンを変えてみよう! 悪霊なんて可愛いものなのだ 拙著の読者の、30代のご夫婦が尋ねてこられたときの話です。 「先生の本は、私達夫婦の心の絆になっています。」 「うわあ。それは嬉しいですねえ。 著者冥利に尽きます。 今日はなんでもお答えしますよ。~暇ですから(爆)」 ~急に真剣な顔立ちになる、お二人。 「実は、最近、不幸なことばかり家族に起こるのです。」 「それは大変ですね。具体的にはどんなことでしょう?」 「はい。私達は共働きで、 一所懸命に働いて、家を新築したのですが、 この家に移ってから、変なことが立て続けに起こるのです。 まず、主人の勤めていた会社が倒産。 私と子供は買い物途中に車に跳ねられて大怪我、 主人の父も階段から転落して、 大怪我をしてしまったのです。」 「なるほど。幸せなはずの新居でたて 続けにおこる怪事件ですね。」 「そうなのです。私の母は信心深いものですから、 たたりじゃないのと大騒ぎするし、もう大変なのです。」と奥様。 ここでご主人が、 「なんとか、別の職を見つけたのですが、 なれないものでギクシャクしているのです。 義母の薦めで祈祷師に見てもらったら 「先祖に恨みを持つ悪霊のたたり」だとか? 私は、そんなことは信用しないのですが、 やはり、「御祓い」をしたほうがよいのでしょうか?」 ![]() 1 こういう場合は、 「おはらい」ではなくて「おわらい」のほうが有効ですよ(爆爆) 「はああ。お笑いですかあ~~~」 2 そうですよ。お二人とも疲れているんですよ。 たて続けに起こる不幸などというものは、世の中に多いもの。 3 よしんば本当に、 悪霊がついていたとしても恐れるにたりませんよ! 悪霊というものは、自分の心が呼び寄せるものです。 4 つまり貴方方が、 不安におびえて苦しむのを見て楽しむのが悪霊の本質なのです。 ~これは貴方方の心に問題があるのです。 5 反省すること、感謝すること、恩に報いることです。 6 明るく「わっはっは」と笑顔で生活することですよ。 7 あほらしくって悪霊など夜逃げしてしまいます(爆) そして福の神が笑顔で遊びに来てくれるのです。(^^) 8 生活パターンを変えましょう 9 通勤の路線を変える。知らない街を散策する。 ペットを飼う。いろいろ考えてみましょう。 10 これは単に行動習慣を変えるだけでなく、 自分の心をリラックスさせる効果が生まれます。 不運などは、 「ふう~~~~~ん」 と言って笑い飛ばせばいいのですよ!(爆爆) 「ああ。気が楽になりました、 想像を絶するスサマジイ苦難を克服された、 先生の話をお聴きして勇気100倍です!!」 「わはは。私は不運など笑いで、 蹴倒して生きて生きて生き抜いてきましたよ!! 明るい笑顔は、悪霊でも救うことができるのですよ(^^)」 ★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」は、人生の応援歌です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.20 05:59:49
コメント(0) | コメントを書く |
|