3260889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よびりん人生大学サブ日記

よびりん人生大学サブ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


もの静かな人間にも、優れた人がいることを知れ!

世の中は、声の大きい人に引きずられる傾向があります。
これを「迫力勝ちの法則」と私は名づけています。
政治、会社、町内会、PTA、団体活動なんでも迫力ある意見を述べる人が、強いのです。
しかし本当は、そのようなことではいけないのです。
黒が白になってよかろうはずがないのです。

1 世の中は、よく話す人を積極的で前向きな人と評価する傾向がある!

2 引っ込み思案の人は、バカにされたり、
笑われたりすることを恐れて、意見を述べられずにいるのだが、
勇気を振り絞って、人前で話すことだ!
寡黙な人の発言ほど、熟慮した素晴らしい意見はないのである!

3 リーダーになれば、営業のような成果が、
はっきり出る部門は、「成果主義」で良いのだが、
そうでない部門の評価を、自分の好みでしてはいけない!

4 よく話す人だけではなく、普段、物静かな人の意見に耳を澄ますことである!
多くを語る人は、概して思慮分別にかける
「おっちょこちょい」が多いものなのだ!

5 世の中は「少数意見」の中にこそ真実が含まれていることが多いのである!


★ 今日の一言

 愛の心の法則に照らし合わせて、少数意見に耳を澄ましましょう。
 
それは、法に触れるか?触れないか?ではなく、
善なる己の良心!の声であることが多いものです。



★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」は、人生の応援歌です。


         我謳(ガオオーー)!!                    41.gif     

幸せになる法則です  ガオオーーーーーーーー!! ☆ 「幸せになる法則」 ★「我謳!!」は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。
  



風太くん

☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪

★ よびりん学校のサイトです。


★ メイン日記に飛んでください♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.20 07:26:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よびりん2004

よびりん2004

Calendar

Favorite Blog

笑よく業を制す。 New! よびりん♪   さん

毎日大変生活 wendy28さん
Zero Areas 0mak0さん
アートビジネス ち… kaiser1さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん

Comments

東京外送叫小姐@ Re:天分を発揮できたものが成功する。(05/03) 💘 **秘密の時間、始めよっか?**💘 さみ…
P-Quora@ Re:金持ちの定義とは何か(09/25) そんなに簡単に金持ちになれたらいいのにw…
キャリアコンサルタントひろくん@ その通りです 人生は意外と短いもの。 悪い意味で人の目…
ひろ4005@ 正論だけでは通らない。 おっしゃること、ごもっとも。 でも人間に…
BELL328@ Re:あなたも私も愚か者ですよ。(02/25) 「気持ちにゆとりを」ですね、深呼吸して…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X