000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

YINGXI in Beijing

YINGXI in Beijing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

YINGXI

YINGXI

カレンダー

お気に入りブログ

★ JiaXiang in Japan… jiaxiang77さん
ニーハオ中国 つばめ@北京さん
お気楽?北京生活-… るいすいさん

コメント新着

マルベリー 店舗@ elpstjpa@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
miumiu 財布@ gzveirlhl@gmail.com Renters should review their rental cont…
グッチ 財布@ jgtmhoy@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 財布@ kdkfdiunwhe@gmail.com There is a reason people become depende…
プラダ アウトレット@ lyuilj@gmail.com In truth searching for homes which ofte…

日記/記事の投稿

2011年09月19日
XML

私は、北京ユナイテッドホスピタルと、日本の地元の市立病院と、Amcareの3つの病院でそれぞれ検診をしたのですが、最後はAmcareで妊婦健診、出産をすることにきめました。

検診は、10回以上購入すると12%オフ(88折といいます)とか、まとめて先にお金を払うと少しだけ安くなるという仕組みで、もし途中あるいは最後に使用しなかった検診の回があれば、その分は最後に返してくれます。確かに私も38週以降の分は最後の精算のときにもどってきました。

ちなみに、2010年の前半期のものですが、ご参考までに妊婦健診の一覧表を添付します。

 

 

 

 

 

20100315amcare7b.JPG

 

 

20100315amcare8b.JPG

 

たぶん、2011年はこのときの3割増しくらいになっているのではないでしょうか。

どんどん値上げをして、そして現在検診中のTさんの話では3棟目ができたとか。3年以内に2棟も建て増しするなんて、すごいですね。

ちなみに、ここ数年で北京ユナイテッドも大きな棟(もともとの棟のとなり)と別館(Amcare新館のとなり)を建て、SOS病院もきれいになりました。それだけ外国人が増えたということなんですね。

中日之窓もよろしくおねがいいたします。http://www.86to81.net/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月19日 21時29分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[出産まで(妊娠中)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X